ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

FC東京ガーロ監督を解任

2006-08-15 21:05:52 | FC東京とサッカー
ガーロ監督がやっと解任された。熊さん、原さん路線に戻るみたいだ。でも、これだけグチャグチャになったチームをまた1から立て直さなくてはならない。大変な作業だと思う。

やっぱり、東京にはポゼッショんサッカーは無理だったのだろうか。今年、何回友達に「ポゼッションって何?」と聞いたことか。「昔のジュビロのような、きれいなパスを回して攻撃していく事」と聞かされても、やっぱり?だった。

東京のサッカーを見ている限り、パスが上手になったとも思えないし、かえってミスが増えたような気がするし、ボールも人も前に進まないし、やっぱりポゼッションって何?と。

昔からの東京サッカーを良く知っている倉又さんが監督をやる。せっかく下部組織を強化しつつあったのに、それこそお家の大事である。

でも、一度壊れてしまった組織を、もう一度作り直すのは新監督も選手も大変な苦労をするだろうな。私達、サポーターもすぐには結果が出ないだろうが、しっかりとサポートしていかなければと思う。

次の千葉戦が楽しみだ。少しは前向きのサッカーが見れたらうれしい。ここまで、チグハグになったのだから、すぐには結果がでなくても、又楽しそうに走り回っている選手たちを見られるようになるのなら、心熱く見守りたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走れ!FC東京 | トップ | FC東京、千葉戦に向けて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
対岸の火事じゃなく (bartret555)
2006-08-16 01:49:42
こんにちは、アルビサポです。

うちの鈴木監督も就任1年目、そして現在4連敗中です。

ですので、今回のガーロ解任は、対岸の火事じゃありません。

監督稼業の厳しさ、監督招聘・決定の難しさ、チームへフィット、そういうのを改めて感じました。



9月30日の飛田給のゲーム、お互いに上向きの状態で戦えるよう祈っています。
返信する
Unknown (ふみ)
2006-08-17 22:25:58
ありがとうございまう。

監督がかわったからといってすぐにはうまく行かないかもしれません。

ガーロさんの目指すものは間違いではなかったとは思います。

ですが、ウチにはフィットしませんでした。

選手の混乱を招いただけのような気がします。

見ている私達はつまらなかったし、

選手達も辛かったと思います。



お互いサポーター同士、辛いこともあるけど

好きになったチームの為だもの

一生懸命応援して行きましょう。

9月30日お待ちしてます

返信する

コメントを投稿

FC東京とサッカー」カテゴリの最新記事