今朝、『はなまるマーケット』をゆるゆると観ていると…
ゲストは、マツコ・デラックスさん。
BSの旅番組が大、大、だ~~い好きだそうな。
必ず録画して楽しんでいらっしゃるご様子。
何を隠そう、わたしもマツコさんに負けないくらい、
BSの旅番組フリーク!!
「世界 夢列車に乗って」
「世界ふれあい街歩き」
「大人のヨーロッパ街歩き」
「世界水紀行」
「スマート・トラベル」
「小さな村の物語 イタリア」
「トラベリックス」
etc.
朝、新聞のテレビ欄を見てチェックチェック。
そしてこれらがあると録画。
主にヨーロッパ方面。
一番好きなのは、
BS日テレ「小さな村の物語 イタリア」
ひなびたイタリアの地方の小さな村で暮らす(ほとんどお年寄りの)主人公のふたり。
年老いて、思い出を大切に家族の絆を大切に、つつましく穏やかに暮らす人々。
スローフード運動が生まれたイタリアらしく、
経済効果に振り回されない土地に根付いた生き方がある。
そこには最新型の電気製品も、ピカピカの車もないけれど、
家の中の調度は昔から伝わってきたような重厚な家具で満たされ、
女性はどんなにお歳をお召しでも、ネックレスやイヤリング、指にはリングを忘れない。
またそれがよくお似合いだ。
真の豊かさがそこにはあるような気がして、
観ているこちらもあたたかな気持ちになる。
何が本当の幸せなのか?考えさせられる番組だ。
もひとつ好きなのはBS日テレ「大人のヨーロッパ街歩き」。
ナビゲーターの大坪千夏さんがいつも楽しそうで、ゆるゆるとしたテンポもいい。
その街々に暮らす日本人のスペシャリストとともに街を歩く。
レストランで味わうお料理もおいしそうだし、その土地独特のお土産もいい。
ワイン好きな大坪さん、ほとんど必ずワインを飲んでるし…。
そして今一番のお気に入りは、
BSプレミアム「猫のしっぽ カエルの手 ~イタリア トスカーナの山暮らし~」。
日本人のマンマとイタリア人のバッボ、子供のユキちゃんがとってもかわいい。
マンマが畑で野菜を作り、バッボがそれを料理する。
食いしん坊のユキちゃん、とってもうれしそうにおいしそうに食べる。
トスカーナで暮らすのも悪くないな、と思ってしまう。
大好きな街フィレンツェも近いし…。
でも叶わぬ夢なので、
せめて勝浦のセカンドハウスでトスカーナの田舎暮らしの真似事でも、
と思ってしまうわたしなのであります。
ちなみに、マツコさんは家の中では全裸でいらっしゃるようですが、
わたしは違います。
それだけは勘弁して~~
ゲストは、マツコ・デラックスさん。
BSの旅番組が大、大、だ~~い好きだそうな。
必ず録画して楽しんでいらっしゃるご様子。
何を隠そう、わたしもマツコさんに負けないくらい、
BSの旅番組フリーク!!
「世界 夢列車に乗って」
「世界ふれあい街歩き」
「大人のヨーロッパ街歩き」
「世界水紀行」
「スマート・トラベル」
「小さな村の物語 イタリア」
「トラベリックス」
etc.
朝、新聞のテレビ欄を見てチェックチェック。
そしてこれらがあると録画。
主にヨーロッパ方面。
一番好きなのは、
BS日テレ「小さな村の物語 イタリア」
ひなびたイタリアの地方の小さな村で暮らす(ほとんどお年寄りの)主人公のふたり。
年老いて、思い出を大切に家族の絆を大切に、つつましく穏やかに暮らす人々。
スローフード運動が生まれたイタリアらしく、
経済効果に振り回されない土地に根付いた生き方がある。
そこには最新型の電気製品も、ピカピカの車もないけれど、
家の中の調度は昔から伝わってきたような重厚な家具で満たされ、
女性はどんなにお歳をお召しでも、ネックレスやイヤリング、指にはリングを忘れない。
またそれがよくお似合いだ。
真の豊かさがそこにはあるような気がして、
観ているこちらもあたたかな気持ちになる。
何が本当の幸せなのか?考えさせられる番組だ。
もひとつ好きなのはBS日テレ「大人のヨーロッパ街歩き」。
ナビゲーターの大坪千夏さんがいつも楽しそうで、ゆるゆるとしたテンポもいい。
その街々に暮らす日本人のスペシャリストとともに街を歩く。
レストランで味わうお料理もおいしそうだし、その土地独特のお土産もいい。
ワイン好きな大坪さん、ほとんど必ずワインを飲んでるし…。
そして今一番のお気に入りは、
BSプレミアム「猫のしっぽ カエルの手 ~イタリア トスカーナの山暮らし~」。
日本人のマンマとイタリア人のバッボ、子供のユキちゃんがとってもかわいい。
マンマが畑で野菜を作り、バッボがそれを料理する。
食いしん坊のユキちゃん、とってもうれしそうにおいしそうに食べる。
トスカーナで暮らすのも悪くないな、と思ってしまう。
大好きな街フィレンツェも近いし…。
でも叶わぬ夢なので、
せめて勝浦のセカンドハウスでトスカーナの田舎暮らしの真似事でも、
と思ってしまうわたしなのであります。
ちなみに、マツコさんは家の中では全裸でいらっしゃるようですが、
わたしは違います。
それだけは勘弁して~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます