art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

ヴァンサン・ジラルダン サントネイ 1cru

2008-03-09 20:55:08 | vin ~わいん~
今夜は、昨日のおいしい白が少し残っていた。
少しだったので、
その後、赤を。

ブルゴーニュの好きなドメーヌ、
ヴァンサン・ジラルダン。

一昨年、まだここのブル白が安くて
何本開けたかっ。
(1,000円台って今じゃありえない。。)


Vincent Girardin 2001
Santenay 1er Cru
LES GRAVIERES
ハーフ ¥1,050

先週、いまでやで
元が3,000円近いものをこのお値段でゲット。
なかなかハーフでそのお値段じゃ売れないのでしょうね。
思わず4本買い、1本は友達に。
1cruのフルボトルで¥2,100なんてありえないから
とってもいい買い物をしました。

さて、抜栓。
エレガントなブル赤の香りがパーっと広がる。
少しだけ、ツンとしたものを感じるけれど
時間が経てば解決するものだと思う。

味は、丸い甘みを奥に感じられて
少し酸のある、赤い果実の凝縮したような
典型的ブルゴーニュの秀逸赤。

こんなワインをいつも飲めたらシアワセ!と思う。

料理は、アジの塩焼き(1匹 ¥120 安い!)
エリンギ、ブラウンマッシュルームのソテー
(↑きのこはおいしい!
 フランスではもっぱら赤に合わせる)
もやしとトマトのサラダ  etc.

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿