予報では土日はどうもお天気悪そうだ…
オットが金曜日に休みを取ったので金土と勝浦セカンドハウスへ行った。
まず残してあるジャガイモを掘らなくっちゃ。
先週と同じくらいの量が採れました。
すべてキタアカリ。
でもまだ10株ほど残ってるんだ。
毎日のジャガイモ消費で少々食傷気味…でもあります。
これをどうしよう?
差し上げる方たちの顔を思い浮かべる。
花も咲いている。
これからしばらくはダリヤ。
銅葉のダリヤ。
花は濃い紅色、ほとんど黒に近いものもある。
とてもシック!!
小さなダリアを、シルバー葉のユーカリ、白葉のシロタエギクと活けてみた。
カラーリーフの競演でもあります。
先週つぼみだった純白のグラジオラス。
グラジオラスというと真っ赤や黄色、ピンクといった派手なものが多いけれど、
純白の輝きがとても美しい。
花弁には襞が寄って、レースのようだ。
毎週のように、その開花を待っていたフェンネルとベルガモット。
同時に開花。
雨粒がキラキラ光ってビーズのよう。
雨はあまり歓迎しないけれど、
こんな美しい雨粒のビーズを見られて幸せな気分になる。
アジサイも満開です。
日曜日は朝から雨。
オットは納屋の片づけ。
いつもの週末は野良仕事に忙しく整理ができないので、
こんな時にやらなくっちゃね。
わたしは家の中でゴソゴソ。
何せ家の中はほこりっぽいので掃除。
扇風機を出したり。
料理に使うニンニクをみじん切りして冷凍。
雨の間を縫って野菜を少々収穫。
お昼はこんな感じ。
タンパクっ気がなく野菜ばっかり。
トマトソースのパスタに庭のリーフを摘んでサラダ。
雨が上がったからちょっと草刈りM氏@山形弁さんちへ行ってみよう。
…と出掛けようとするとまた雨。
しょうがないね…
M氏宅の小さな池のカメ子。
わたしたちが行くと顔を出してごあいさつ。
ハロー!!
元は3匹いたのだけど、2匹が(カメなのに逃げ足早く;;)脱走し、
ひとり残ったカメ子ちゃん。
そのカメ子が卵を産んでいた。
うずらの卵を少し大きくしたくらい。
これは果たしてかえるんだろうか?
相変わらず、M氏はとてもお元気。
奥さんも加わり4人でおしゃべり。
畑に行って自慢のトマトのビニールハウスも見せてもらった。
大玉、中玉、ミニと大きなハウスの中はトマトが成長中。
しっかり雨も避けているのでトマトには最適な環境。
真っ赤になるのが楽しみね。
M氏に、サラダ用のカボチャ、山形のさくらんぼをいただきました。
わたしも、この間喜んでもらった手作りのクッキーを差し上げた。
物々交換、めでたく成立し勝浦を後にしたのです。
オットが金曜日に休みを取ったので金土と勝浦セカンドハウスへ行った。
まず残してあるジャガイモを掘らなくっちゃ。
先週と同じくらいの量が採れました。
すべてキタアカリ。
でもまだ10株ほど残ってるんだ。
毎日のジャガイモ消費で少々食傷気味…でもあります。
これをどうしよう?
差し上げる方たちの顔を思い浮かべる。
花も咲いている。
これからしばらくはダリヤ。
銅葉のダリヤ。
花は濃い紅色、ほとんど黒に近いものもある。
とてもシック!!
小さなダリアを、シルバー葉のユーカリ、白葉のシロタエギクと活けてみた。
カラーリーフの競演でもあります。
先週つぼみだった純白のグラジオラス。
グラジオラスというと真っ赤や黄色、ピンクといった派手なものが多いけれど、
純白の輝きがとても美しい。
花弁には襞が寄って、レースのようだ。
毎週のように、その開花を待っていたフェンネルとベルガモット。
同時に開花。
雨粒がキラキラ光ってビーズのよう。
雨はあまり歓迎しないけれど、
こんな美しい雨粒のビーズを見られて幸せな気分になる。
アジサイも満開です。
日曜日は朝から雨。
オットは納屋の片づけ。
いつもの週末は野良仕事に忙しく整理ができないので、
こんな時にやらなくっちゃね。
わたしは家の中でゴソゴソ。
何せ家の中はほこりっぽいので掃除。
扇風機を出したり。
料理に使うニンニクをみじん切りして冷凍。
雨の間を縫って野菜を少々収穫。
お昼はこんな感じ。
タンパクっ気がなく野菜ばっかり。
トマトソースのパスタに庭のリーフを摘んでサラダ。
雨が上がったからちょっと草刈りM氏@山形弁さんちへ行ってみよう。
…と出掛けようとするとまた雨。
しょうがないね…
M氏宅の小さな池のカメ子。
わたしたちが行くと顔を出してごあいさつ。
ハロー!!
元は3匹いたのだけど、2匹が(カメなのに逃げ足早く;;)脱走し、
ひとり残ったカメ子ちゃん。
そのカメ子が卵を産んでいた。
うずらの卵を少し大きくしたくらい。
これは果たしてかえるんだろうか?
相変わらず、M氏はとてもお元気。
奥さんも加わり4人でおしゃべり。
畑に行って自慢のトマトのビニールハウスも見せてもらった。
大玉、中玉、ミニと大きなハウスの中はトマトが成長中。
しっかり雨も避けているのでトマトには最適な環境。
真っ赤になるのが楽しみね。
M氏に、サラダ用のカボチャ、山形のさくらんぼをいただきました。
わたしも、この間喜んでもらった手作りのクッキーを差し上げた。
物々交換、めでたく成立し勝浦を後にしたのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます