06/30のスリバチフィールドワーク高輪・白金、午後の部。スリバチ状になった谷地地形を探索しながら楽しむのが趣旨だが、私はついつい階段に目が行ってしまう。昼食後に訪れた白金2丁目界隈は久しく訪れていなかった場所だった。

氷川神社参道 Google Map
所在地:港区白金 2-1
型 :直
段数 :33段
Photo 2012.6.30
ここの氷川神社を訪れたのは十数年ぶり。階段のステップ部分は変わっていないようだったが、玉垣(柵)は造り替えられたようだった。また、一つ東側の重秀寺との間の土地に小階段が2つあったのだが、マンションが建設されて消失したようだった。
東京の階段 DB > 氷川神社参道

朝日中学校東側の階段 Google Map
所在地:港区白金 4-6・7
型 :直
段数 :46段
Photo 2012.6.30
朝日中学校東側の階段は、ステップの基礎部分は変わっていないようだったが、表面や階段の周辺はかなり改築されて変化していた。
東京の階段 DB > 朝日中学校東側

白金台4丁目と白金4丁目の境の道 Google Map
Photo 2012.6.30
聖心女子学院高等科(右側)と東京大学医科学研究所(左側)の間の道は谷地を横切る道で、薬研状になった道の姿が印象的だった。静かな住宅地を50人程度の人が歩いたので、かなり怪しい人たち状態になってしまっていたようだ。
#階段・坂 港区 #ヴィスタ #地形 #神社