長崎では22度6分を観測、2月としては120年ぶりに、
5月上旬並みの暑さとなったそうだ。
また県内で最も暑かったのは島原市の最高気温23度5分。
県内各地で、2月の観測史上最高気温を相次いで更新したらしい。
きょうの畑作業は、ツナギを下ろして半袖Tシャツ一枚に。
この気温に比例して花粉の飛散も待ったなし。
相変わらず鼻はズルズル。時折クシャミの連発。
クシャミをすると鼻水が・・
花粉症の鼻水は、水のように粘り気がないので、
前かがみの作業は辛い。
時折、天を仰いで抑えようとするが一時的なもの。
マスクしての作業は息苦しいし・・・。
そんなこんなで、なんとか赤土畑20アールを終了。
それにしても時間かかりすぎです。
今夜は腰も、腕も筋肉痛、掌も痛いし、
おまけに鼻の周りまで熱いような。


クリックで応援をお願いします。
↓
5月上旬並みの暑さとなったそうだ。
また県内で最も暑かったのは島原市の最高気温23度5分。
県内各地で、2月の観測史上最高気温を相次いで更新したらしい。
きょうの畑作業は、ツナギを下ろして半袖Tシャツ一枚に。
この気温に比例して花粉の飛散も待ったなし。
相変わらず鼻はズルズル。時折クシャミの連発。
クシャミをすると鼻水が・・
花粉症の鼻水は、水のように粘り気がないので、
前かがみの作業は辛い。
時折、天を仰いで抑えようとするが一時的なもの。
マスクしての作業は息苦しいし・・・。
そんなこんなで、なんとか赤土畑20アールを終了。
それにしても時間かかりすぎです。
今夜は腰も、腕も筋肉痛、掌も痛いし、
おまけに鼻の周りまで熱いような。


クリックで応援をお願いします。
↓
