昨日のガレージセールは、一日中雨にたたられ、
午後から「ジャガイモ」と「南関あげ」を降ろした。
きのうの夜は荒尾のIさんと飲むことになり、
結局Iさん宅に泊めてもらうことに。
今朝は3時半起床で熊本県山都町(旧矢部町)まで
Iさんと車を走らせ「南関あげ」の工場見学に向かった。
朝の4時から豆腐作りにはじまり、
スライス、プレス、揚げまでの工程を一人でこなされている。
現在一日最低でも500枚は揚げられるとか。
すべて手作りの南関あげ。まさに職人芸だった。
ガレージセール二日目はまずまずの天気。
売れ行きが気になって様子を伺いに戻ると、
「訳ありジャガイモ」、「南関あげ」すべて完売。
みなさん有難うございました。
通潤橋の放水なし。
クリックで応援をお願いします。
↓
午後から「ジャガイモ」と「南関あげ」を降ろした。
きのうの夜は荒尾のIさんと飲むことになり、
結局Iさん宅に泊めてもらうことに。
今朝は3時半起床で熊本県山都町(旧矢部町)まで
Iさんと車を走らせ「南関あげ」の工場見学に向かった。
朝の4時から豆腐作りにはじまり、
スライス、プレス、揚げまでの工程を一人でこなされている。
現在一日最低でも500枚は揚げられるとか。
すべて手作りの南関あげ。まさに職人芸だった。
ガレージセール二日目はまずまずの天気。
売れ行きが気になって様子を伺いに戻ると、
「訳ありジャガイモ」、「南関あげ」すべて完売。
みなさん有難うございました。
通潤橋の放水なし。
クリックで応援をお願いします。
↓