ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

八幡さまの大しめ縄づくり

2012-09-23 | よもやま話
来週は八幡さまのお祭りに喪中の私は参加出来ないので、
一度やってみたかった「大しめ縄作り」に参加してきた。



今年の稲ワラはまだないので、昨年のはさ掛け稲ワラを使用。
コンバイン刈り取りの稲ワラは短すぎるらしい。





一束ずつワラの袴を取り除き、木槌で叩いて柔らかくする。

 

長老の指導のもと3人がねじりながら編み、
それぞれに追加用のワラを渡す役と
しめ縄を大木の枝越しに引き上げる役が配置につきます。

ここで大事なのは通常の縄は右ねじりですが、
しめ縄は左ねじりとなるのがポイント。

個々のワラの束を右にねじりながら、
さらに3つの束を左にねじって絞めていきます。???



はみ出したワラをハサミで切り取っていくと
なんとか、まあまあ、遠目には綺麗に?仕上がっていきます。








ワラで作った三つの房と、紙垂(しで)と呼ばれる和紙を取り付け、
全ての鳥居と本殿に取り付けて終了。

  

こちら、細しめ縄は長老の独壇場。

7本、5本、3本のワラをしめ縄に順番に吊り下げて垂らし、
そのしめ飾りは「七五三」と­呼ばれ、これも左ねじりで編みこむ。


ついでにこういうところでも「七五三」。



  

ちなみに来年の正月用はそのままだとか。

今朝は握力の使い過ぎで手に力が入りません。
朝からジャガイモ畑の山田原地区の共同作業なんですが・・


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。

特別栽培のため人気が高く、
今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。
お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする