今年は稲刈りに入る前から
米づくりの集大成としての収穫の喜びも期待感もなかった。
今月初めの台風18号に続き、一週間後には猛烈台風19号の接近。
猛烈19号では倒伏したところが多く、
この相次いで接近した台風は、
秋ウンカの大量発生とイモチ病をもたらし、
今年の水田は見るに堪えない悲惨な姿に変身してしまった。
わが家では、今年から受託している30アールの田んぼが完全に倒伏し、
イモチ病被害は幸いにも1枚の田んぼだけで済んだ。
地域では広範囲に広がっており、こんなことは初めてだ。
また、高温障害には強い「にこまる」も
今年の夏の天候不順による日照不足で出穂が遅れた。
当然、今年の収穫量は平年以下の10アール当り7俵強といったところだ。
今年から作付面積も増やしていたんだが収穫量はほぼ昨年と同じ。
増えたのは資材購入の経費と小生の労力だけ。
「にこまる」を栽培して8年、
満足のいく米作りが出来たという年は少ない。




台風と日照不足という試練に耐えてきた今年の「にこまる」。
まだ在庫あります。
「にこまる」新米、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願いします。
米づくりの集大成としての収穫の喜びも期待感もなかった。
今月初めの台風18号に続き、一週間後には猛烈台風19号の接近。
猛烈19号では倒伏したところが多く、
この相次いで接近した台風は、
秋ウンカの大量発生とイモチ病をもたらし、
今年の水田は見るに堪えない悲惨な姿に変身してしまった。
わが家では、今年から受託している30アールの田んぼが完全に倒伏し、
イモチ病被害は幸いにも1枚の田んぼだけで済んだ。
地域では広範囲に広がっており、こんなことは初めてだ。
また、高温障害には強い「にこまる」も
今年の夏の天候不順による日照不足で出穂が遅れた。
当然、今年の収穫量は平年以下の10アール当り7俵強といったところだ。
今年から作付面積も増やしていたんだが収穫量はほぼ昨年と同じ。
増えたのは資材購入の経費と小生の労力だけ。
「にこまる」を栽培して8年、
満足のいく米作りが出来たという年は少ない。


















台風と日照不足という試練に耐えてきた今年の「にこまる」。
まだ在庫あります。
「にこまる」新米、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
