寒いはずです。
雲仙普賢岳も冠雪しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/503706920f932714395598e7420a47b6.jpg)
一昨日から直売用の赤土栽培デジマの収穫にはいっています。
最初の頃は土のコンディションも悪く
時間がかかっていましたが順調に進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/cc18c751a2f8ae848a331aa6053f8960.jpg)
天気も回復してこんなロケーションのもとで作業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/536c40d21862f21452e151ace2ebdf1a.jpg)
有明海を見下ろし遠くに多良山系が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/49a1ebe756ef8bd18830de2d155989a5.jpg)
こちらも思っていたより立派に出来上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/db/1af4757642546b4f788184337eac7b53_s.jpg)
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
雲仙普賢岳も冠雪しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/503706920f932714395598e7420a47b6.jpg)
一昨日から直売用の赤土栽培デジマの収穫にはいっています。
最初の頃は土のコンディションも悪く
時間がかかっていましたが順調に進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/cc18c751a2f8ae848a331aa6053f8960.jpg)
天気も回復してこんなロケーションのもとで作業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/536c40d21862f21452e151ace2ebdf1a.jpg)
有明海を見下ろし遠くに多良山系が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/49a1ebe756ef8bd18830de2d155989a5.jpg)
こちらも思っていたより立派に出来上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/db/1af4757642546b4f788184337eac7b53_s.jpg)
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/dbb98429f7032d4bd0c41c6ffccfdf82.png)