長崎に大雨の特別警報が発令されたのが7月6日夕方。
長崎では大きな被害もなかったのだが、
わが家では田植えを終えた田んぼ一枚が数日間浸漬。
しかも、一番最後に植え付けたところで
まだ十日ぐらいしか経っていなかったのでちょっと心配だった。
あれから二週間、きょう現在ほとんどの早苗たちは自力で回復したが、
一部は立ち直ることができず消滅してしまっているところも。
他の田んぼで植え付け密度が高い部分から
苗を引き抜いてきて出来るだけ補植してやった。
すでに分けつが進んでいるため半分に割って移植。
二三日前に採取してバケツで保管していた苗はダメかも・・
←クリックで応援をお願しいします。
長崎では大きな被害もなかったのだが、
わが家では田植えを終えた田んぼ一枚が数日間浸漬。
しかも、一番最後に植え付けたところで
まだ十日ぐらいしか経っていなかったのでちょっと心配だった。
あれから二週間、きょう現在ほとんどの早苗たちは自力で回復したが、
一部は立ち直ることができず消滅してしまっているところも。
他の田んぼで植え付け密度が高い部分から
苗を引き抜いてきて出来るだけ補植してやった。
すでに分けつが進んでいるため半分に割って移植。
二三日前に採取してバケツで保管していた苗はダメかも・・
←クリックで応援をお願しいします。