日中はまだ日差しは強いが風は爽やか。
吹く風は心地よく、
明らかに汗の量が減ったのは事実。
廃棄処分した秋ジャガイモ用の種イモ、
あちこち打診はしてみているものの
その分の補充にはまだ目途が立っていない。
このところ天気は良過ぎるぐらいで、
指をくわえてジッとしていてもしょうがない。
時期を同じとする
こちらだけも済ませておかないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/42421ad6738be3f05a549f2c90be7584.jpg)
蕎麦の種蒔きを控えて畑の土づくりです。
土づくりとは言っても
蕎麦の場合は完全な無農薬、無肥料で、
これといって何もやることは無いんですが・・
今週の後半からまた秋雨前線の停滞で天気はぐずつきそうで、
先に種蒔きまで済ませていたほうがいいかも。
ただねぇ、最近の秋雨前線は昔と違って
シトシト雨じゃないことが多いので・・
う~む、悩むところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
吹く風は心地よく、
明らかに汗の量が減ったのは事実。
廃棄処分した秋ジャガイモ用の種イモ、
あちこち打診はしてみているものの
その分の補充にはまだ目途が立っていない。
このところ天気は良過ぎるぐらいで、
指をくわえてジッとしていてもしょうがない。
時期を同じとする
こちらだけも済ませておかないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/42421ad6738be3f05a549f2c90be7584.jpg)
蕎麦の種蒔きを控えて畑の土づくりです。
土づくりとは言っても
蕎麦の場合は完全な無農薬、無肥料で、
これといって何もやることは無いんですが・・
今週の後半からまた秋雨前線の停滞で天気はぐずつきそうで、
先に種蒔きまで済ませていたほうがいいかも。
ただねぇ、最近の秋雨前線は昔と違って
シトシト雨じゃないことが多いので・・
う~む、悩むところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/1806e8095c8384bd2179218fea16f869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/4e4a6cde0f36a393f4ecadc84cab854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/c3e3ea31921ed9fe86254aaa7d011f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/77a1b46ae161e90e28ef0f3629aa7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/9e3450f5b45996a82c9ca6062966c4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。