ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

秋の味覚

2014-09-19 | よもやま話
今年も届いた秋の味覚「秋刀魚」



気仙沼の友人が毎年送ってくれる。





黄色い口ばしは新鮮な証拠。

新しいうちはやっぱりこれで一杯。



脂がのって最高でした。



あとは焼いても煮ても身がフワフワ。

冷凍とはわけが違います。

きのうまで食べました。
有り難う。



こちらも秋の味覚、平成26年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。

「にこまる」新米、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年産新米予約受付開始

2014-09-18 | 直売会員様募集中!
---------------------------------------------------------
平成26年産「特裁米にこまる」新米予約受付開始します。
---------------------------------------------------------



先月の日照不足で生育が一週間ほど遅れ気味。
ようやく穂揃い期を迎えています。

わが家の「ながさきにこまる」はすべて特別栽培米です。

今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。


-------------------------------------------------------
平成26年秋作「赤土栽培デジマ」同時受付開始です。
-------------------------------------------------------



まだこんな状態で予約の受付とは何事か?と、
お叱りを受けるかもしれませんが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

そう言えば昨年秋作の収穫時期のこと。
小生の不摂生から二週間も入院する羽目になって
収穫が年明け(今年)にずれ込んで
発送も遅れてしまってご迷惑をおかけしました。


「にこまる」新米、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとは雨を待つのみなんですが・・・

2014-09-17 | 日々の農作業
今度は雨が降ってくれません。

ジャガイモの植え付けから始まって、
蕎麦の作付け、イネの防除に田んぼの除草と
今行う作業はすべて終了して畑は雨を待つのみなんですが・・・











秋晴れの素晴らしい天気が続きカラカラ状態です。
そろそろ一雨いいと思うんですが?
思うようにいかないですね。



逆に田んぼのイネたちは、
今までの日照不足を取り戻すかのように生き生きしています。


<おしらせ>
9月20日(土)10:00~18:00 キトラス店頭販売を予定しております。
春じゃがいも「シンシア」と25年産特裁「にこまる」の最後の販売になります。
他にグリーンアスパラ、タマネギ、にんにくを予定しております。




  ←クリックで応援をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はどうしたことか?

2014-09-16 | 米づくり(にこまる)
例年に比べて野ビエが多いようだ。

特に今年は背がイネと同じぐらいなので、
遠目には全く気付かないのだが
田んぼの中に入ると次から次に目にはいってくる。

今までも特に多い田んぼは決まってはいたが、
これほど生えているとは・・・

今年この作業を怠ると来年は倍返しされる。

川からの用水を引いている田んぼは、
水と一緒に他所の田んぼから種の流れ込みがあるので
完全に絶やしてしまうということは出来ない。

お互いに田んぼの管理はしっかりして欲しいものだ。

結局、鎌を手にして田んぼのイネをかき分けながら
一株ずつ刈り取っていくことになるのだが、



こういったイレギュラーで生えているのは分かり易いのだが、



こうなってくると茎だけではなかなか見分けがつかない。

結局、上の穂を確認しながら刈り取ることになるが、
たまに間違えてイネを刈り取ってしまうことも。





まだ半分も終えていないのにこれだけの収穫?

日が落ちると暗くなるのが早くなった。
季節は確実に秋に向かっているのを実感します。





  ←クリックで応援をお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の種まき

2014-09-15 | そば栽培
今年も減反転作作物として蕎麦を選択していた。

キタワセそばの種5㎏を購入し、
さっそく12アールの減反地に種を播きに向かう。

種まきの機械を持っているわけもなく、もちろん手播きです。

今では滅多に使うことがなくなったティラーを引っ張り出して
このわだちを利用して筋播きをしようという魂胆だ。





後でこの広さを間引きするのも大変なんで、
出来るだけ薄播きを心がけながら・・・







予定では今日の午後雨の予定だったのだが、
どうも降ってくれそうな雲行きではなさそうだ。





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か変?

2014-09-14 | 米づくり(にこまる)
すっかり朝夕は秋めいて、今朝は毛布が必要なぐらいでした。

遅れていた「にこまる」もようやく穂揃い期をむかえ、
カメムシ対策で二回目の防除を実施しました。

特別栽培ではこれが最後の防除になりますので念入りに。

試作中の「ぴかまる」はすでに頭を垂れ始めています。





この「ぴかまる」遠目に見ても明らかに周囲の田んぼと色が違う。
一見、麦の穂にも見える。

さすがに近所の人たちが気付き始めた。



発端はこちら。



そうなんです!

4列だけ田んぼの色が違っているんです。

実は田植えの時、「ぴかまる」の苗が2箱残ってしまったので、
半分にして4列だけ「ぴかまる」を植え付けていたんです。

しかも、補植にも使ってしまったようで、
圃場全体に点々と「ぴかまる」の穂が見受けられるんですよ。

ぴかまるの籾種が高価すぎたもので・・・

まあ、良いとしましょう。
ぴかまる自体がブレンド用にも用いられる低アミロース米でもあり、
栽培の段階でブレンドしても同じことでしょう。

自家消費用のための田んぼでもあるし・・・




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ジャガ植え付け準備急ピッチ

2014-09-10 | じゃがいも(デジマ)
素晴らしい秋晴れ(いいですよね。もう9月ですから)が続く長崎です。

畑では秋ジャガイモの植え付け準備を急ピッチで進めています。




雨が多かったため雑草と野良イモの発芽が多く見られます。

堆肥の投入は前に済ませていたので、合成肥料(馬鈴しょ特号)を散布して・・・



雑草、堆肥、合成肥料、をひとまとめにして鋤き込みです。

先日の雨で堆肥は流出しているようです。



こちらは減反転作で、今年も蕎麦栽培を予定している圃場。
雨続きで雑草が伸び放題だったのでこちらも再度耕起を実施。

朝夕は急に涼しくなったが、昼間はまだ暑い!
今週一週間は天気も良さそうで一気に片付けたいと思っている。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご存じですか?稲穂の芒

2014-09-09 | 米づくり(にこまる)
まったく恥ずかしい話で申し訳ないのですが、
稲穂に芒(のぎ)があることを初めて知りました。

一般的に麦には見られますが、今まで稲穂には無いものと思っていました。

品種によっては、小さくなって無いように見えるだけで、
コシヒカリ、ササニシキ、ヒトメボレなどにもあるらしいのです。



今年栽培中の「ぴかまる」ですが、
ヒゲ、いや「芒(のぎ)」が付いているんです。

今まで見慣れていないので何か不思議な感じです。



今年の記録的な日照不足で遅れていた「にこまる」の出穂ですが、
ようやく天気も安定してきたようで、
一週間遅れで例年の生育状態に追いついてきたようです。





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿マルシェ報告

2014-09-08 | イベント・催事出店
関東推進本部長からきのうの報告があった。



開店時は雨がザーと降ってくるあいにくの天気。
さすがに客の出足も悪く如何なることかと心配したらしい。

午後からは低い雲は垂れこめても雨は上がってくれたので、
いつものように客足も増えてきたらしい。

「ながさきにこまる」の試食用は昨年産を出すしかなかったのだが、
「新米のように美味しい!」と驚きの声が上がったそうだ。

本部長からの報告も少しは割り引いて聞くとしても、
実を言うと、今回の「にこまる」は四日前までは籾の状態だったお米なので、
ほとんど新米と同じようなものだ。

まさに生産者の特権、わが家だけの究極の秘蔵米なのだ。

同時出品したグリーンアスパラも相変わらずの人気で完売とのこと。

まったくの自分たちだけで、お客様から商品について聞かれても
上手く話せなかっただろうが熱意だけは伝わったようだ。

今回のマルシェ単独参加で少しは自信になったことだろう。

次回の恵比寿は11月の新米が獲れたころに計画したいと思います。
その頃は、おかず部門ではブロッコリーが出ているでしょう。

また、蕎麦と秋ジャガイモの植え付け作業の進み次第ですが、
今度の9/13は福岡キトラス催事を予定しています。

今回の秘蔵米「ながさきにこまるの」をはじめ、
フランス生まれのじゃがいも「シンシア」、
人気の新鮮グリーンアスパラを予定します。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールストークの特訓

2014-09-07 | イベント・催事出店
きょうの関東地方は朝から雨で肌寒いようです。

昨夜、関東本部長(長男)から電話あり。
恵比寿マルシェに出品の商品が届いたとの連絡だった。

それに合わせて商品の簡単な説明を求められ、
“完売のためのセールストーク集”として
基本的なことはメールで返してやったのだが・・・・

上手く話せなくても自分の言葉で、
百姓のせがれとして誠意を持って話すこと。

お祭り気分で気楽に・・・と付け加えてやった。



恵比寿マルシェは、「こども国際フェスタ2014」もコラボして、
お米をキーワードに食育イベントの一つとして、
新米と古米の食べ比べキッチンカーが登場。

「ながさきにこまる」の試食もできます。

きょうは関東推進本部のスタッフだけでの出店、
お近くの渋谷区、目黒区にお住まいの方
どうぞ恵比寿ガーデンプレイス内「シャトー広場」へお出かけください。
(11:00~17:00) 午後からは雨も上がりそうです・・





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする