ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

出穂が遅れています

2014-09-06 | 米づくり(にこまる)
天候不順の8月は日照不足と雨の多さが戦後最悪となったらしい。

日照時間は平年比48%、降水量は274%と、
いずれも気象庁が観測を始めた1946年以来の記録を更新したそうだ。

さすがに農作物も影響が出始め、
生育遅れや病気の発生が心配されている。



今年の水稲「にこまる」への影響も否めず、
出穂が一週間ほど遅れ、ようやく走り穂が出だしたところ。

台風12、11号で傷んだ葉先の裂傷も未だに痛々しい。

例年、残暑の厳しい日が多い時期ですが、
この先も暑さをもたらす太平洋高気圧は勢力を取り戻すことはないようで、
9月に入っても日差しの少ない傾向はすぐには解消しない見込みだとか。

夏が戻ってきてくれたようなきのうのいい天気から一転、
信じられないくらい今朝もさっそく雨となっている。
予報が目まぐるしく変わりまったく計画が立てられない。

きのうはキトラス催事出店の準備を進めていたんですが、
結局断念することに。

明日の恵比寿マルシェも心配だ。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種イモ切りが続いています

2014-09-05 | じゃがいも(デジマ)
今朝気付いたんですが愛車が雨漏りしています。

後部座席の足元のフロアーカーペットがびっしょり。
3年前の追突もらい事故の後遺症です。

これだけ雨が降ると暫くは畑には入れない。
とにかくここは、じっと我慢で種イモ切りが続いています。




来週になるとようやく天気も安定しそうで、
例年通り10日前後の植え付けとなりそうです。

また、今年も減反転作で蕎麦栽培を予定しているんですが、
こちらも播種のタイムリミットが来ていますので、
その前に蕎麦の種まきをする必要があります。

とにかく天気が安定してくれないと何も進みません。

種イモ切りも今日で終わりそうで、
明日はキトラス催事にでも行こうか思案中です。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとう!

2014-09-04 | よもやま話
今年も福岡の義母から送られてきました。





フルーツの里、福岡県うきは市の巨峰。



今年は日照不足で甘みが・・・
ということですが、全く問題ありません。

未明からの雷鳴で目が覚めました。
わが家の守衛室長、もう大変でした。

まるで梅雨末期の集中豪雨?
これで完全に梅雨?明けでしょうかね?



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7恵比寿マルシェ出店します

2014-09-03 | イベント・催事出店
突然ですが、関東地区推進本部のスタッフ主導で、
今度の9/7(日)恵比寿マルシェに出店することになりました。



今回は来月の中旬に収穫となる
特別栽培米「ながさきにこまる新米」のプロモーションが目的です。

コシヒカリの一人舞台となっている首都圏域の一角を崩すべく
収穫前の最後のPR活動になります。

しかし、この時期に出品できるのは昨年の25年産米なんですが、
ちようど今回のマルシェでは、秋の稲刈りを前に
お米をキーワードにした「食育イベント」が開催されるそうです。

新米と古米のおにぎりの食べ比べなどが企画されているそうで、
わが家は新米ではなく25年産米の「ながさきにこまる」というわけです。

当然、試食用のご飯も準備しなくてはならないので、
推進本部のほうで試行錯誤しているようです。



初めての関東推進本部だけのマルシェ参加。
まだやんちゃなスタッフも二人いて大変だと思います。

本部長だけのトークではちょっと心もとないんですが、
心強い商品開発部長がそばに付いていますので安心しています。


ご近所の方ぜひお出かけください。


https://www.facebook.com/YEBISUMarche
東京都目黒区三田1-13-1
恵比寿ガーデンプレイス「シャトー広場」





  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員様向け案内状発送しました

2014-09-02 | じゃがいも(デジマ)
今朝のアタ(いたずら)雨のおかげで畑の作業は中止。

午後から種イモ切りをスタートしました。
デジマはもう発芽しています。



会員様向けに26年産米「にこまる」の案内状を本日発送しました。
秋作じゃがいも「デジマ」も同封させていただいております。

じゃがいも「デジマ」はまだこれからの植え付けですが、
先に案内送らせて頂いております。

収穫まで3カ月以上ありますので、
例年予約注文するのを忘れておられる方が5~6人あります。

ジャガイモの場合、期限を過ぎますとJA出荷しますので、
在庫が無くなりますのでご注意ください。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥の投入

2014-09-01 | じゃがいも(デジマ)
じゃがいもを植え付け予定にしている
畑の土のコンディションも良くなってきたので、
きのうから堆肥の投入作業にはいりました。







今回も豚糞堆肥を採用することにして、
いつもの雲仙岳の麓にある養豚農家より分けてもらっています。
この堆肥の投入で科学肥料を半分に減らしています。

堆肥の投入も終わり、
あとは合成肥料を投入して鋤き込むだけと思っていたら・・・

今朝起きてみると外は雨、雨、雨。



しかし、今回はサブソイラによる耕盤の破砕を実施していたので
畑全体の排水が良くなっており一日も経てば作業が出来るようです。

機械化に伴いトラクターの踏みつけなどにより、
作土の下(ロータリーの刃が届かないところ)に硬い層ができます。

そうすると雨が降った後に水が引かなくなって、
なかなか作業が出来ないどころかジャガイモの成長にも影響するんです。

しかも、収穫の時には土がこびり付いて時間がかかっていたんです。

きょうから9月。
そろそろ天気も安定して欲しいものです。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする