ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

蕎麦の発芽

2021-09-12 | そば栽培
先日、ジャガイモ畑へ行く途中に
蕎麦畑に立ち寄ってみた。

こちらも種を蒔いてから
翌日は雨だったこともあり一斉に発芽していた。

昨年は翌日の雨がなんとゲリラ豪雨で、
種が流されて惨憺たる状況だったのだ。





ん!ここだけ不自然。





かなりの厚蒔き状態。





二度蒔きしてしまったか?





蕎麦の種は小さく手蒔きをするということは、
集中力が必要でなかなか難しい。





これぐらいの薄蒔きが理想で、
逆に収量も見込めるのだ。





まあ、そんな些細なことは気にしなくても、
それよりも何よりも、イノシシの侵入が重大案件。

今のところ侵入した形跡はないが、
お隣りのハウスで花卉栽培しているお兄ちゃん曰く、
友人が罠の免許を取ったので裏山に罠を仕掛けても構いませんか。


即、二つ返事。大歓迎です!!




R2年産「蕎麦の実」&「そば粉」




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け終了

2021-09-11 | じゃがいも(デジマ)
秋作ジャガイモの植え付けをすべて終えました。

普段はそれぞれの作業は、
一気にまとめて行っているんですが、
今季は天気が長続きせず不安定だったため
一枚の畑ごとに順に植え付けを実施。

それが功を奏したのかどうかは分からないが
今回もなんとか次の雨までには間に合ったようだ。











晴天の日に肥料の散布、鋤き込みと
雨の前日に植え付けを終えるというパターン。





週間予報はコロコロ変わるので、
ちょっと心配だったが・・・





きのうは次の雨までの時間の余裕もあり、
植え付けを楽しもうと思っていたのだが・・





ところが、予報では曇り空のはずが一転、
日差したっぷりの一日となり、
またまた汗まみれの植え付けとなった。

雨に濡れるよりは
作業が出来るだけまだマシか。





ジャンボにんにく君たちの
居場所はしっかり残して・・





ま、無事に植え付けが終わり一安心。

夜のビールが最高でした。


来週はすっきりしない天気が続くとか。
猛烈な台風に発達している14号の動向に注意です。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気も回復したところで・・

2021-09-09 | じゃがいも(デジマ)
気温が高くなる前に今朝も早い時間帯で
次の畑の合成肥料を散布してきたところです。

それでも玉の汗でした。





きのうの朝まで降った雨で、
ちょっと土は湿りがちだが強行です。

明日の夜からまた雨の予報になっており、
実はもうちょっと余裕が欲しいと言うのが本音。





いつもの雲仙馬鈴しょ特号160㎏を投入。





ここの畑は今年もジャンボにんにくが同居予定で、
ジャンボにんにくのポジションは肥料は避けておくこととする。





こちらは一昨日植え付けた赤土畑。





植え付けた後、
いいタイミングで雨が降ってくれたので
いいお湿りとなったようだ。





土の中のジャガイモたちも
きっと大喜びしているに違いない。

お昼からは肥料を投入した
次の畑を鋤き込みに向かう予定。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け一枚終了

2021-09-08 | じゃがいも(デジマ)
朝起きてみると予報通りの雨。

もう一度布団へ戻っていたら・・・

先ほど起きあがりました~。(笑)

足腰筋肉痛、
何か身体中が疲れ果てています。





きのうは、空き時間を見つけながらの植え付け作業でしたが、
おそらくきのうは30℃越えの真夏日だったはず。

事務局長と汗だくになりながら、
一枚の畑だけはなんとか雨前に終わらせました。





実は、きのうはスケジュールがビッシリで、
ほとんど諦めていたんです。

午前中は入札に伴う工事業者への現地説明会と
別件のバイパス工事に伴う区域境界立ち合いでした。

午後は理事会の予定で内容が上記の案件の報告が主で、
あとは多面的機能支払交付金関係になり、
事務方で処理するということで理事長の許可が下りたんです。

というわけで、

午後の理事会は欠席させていただき、
雨前に一枚だけでも終えることが出来ました。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に植え付けまで

2021-09-07 | じゃがいも(デジマ)
きのうも目まぐるしい一日。

早朝からはこれが入っていたのでした。





ここは交通量も多いところで、
車の中から手を振って通過する車も数台。

朝の通勤で会社に向う知り合いだろう。





すると路肩で一旦停車する車。

窓が下がって中から声が。

「おはようございます。」
「△△小学校で教頭をしています、〇〇です。」
「お世話になります。」

ご丁寧にもご挨拶くださったのだ。





立哨当番の大役を終え、
本来の勤務地であるジャガイモ畑へ向かい、
合成化学肥料の散布です。

毎回、有機堆肥を投入していることで、
化学肥料は半分に抑えて、





さっそく午後からは
堆肥と合成肥料の鋤き込み作業。





取りあえず一枚の畑だけに留めて、
夕方から植え付け作業に移る。





最近は日没後は暗くなるのも早いので、
きのうのところはこの辺で撤収。

(実際はもっと薄暗いです)(笑)

夜からはまた雨の予報。

きょうのうちに
ここだけでも終えてしまいたいところ


だが・・・





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の ❝二刀流❞ の一日

2021-09-06 | 日々の農作業
きのうは日曜日とあって
長男の助っ人も期待できる。

ならば、水稲の防除作業に向かうことにしよう。

ただ、朝露で濡れていては防除が出来ない。

無風で曇り空となると
朝露も思うようには乾いてくれないのだ。

結局、9時近くになって田んぼに出勤となった。





さすがに防除の無人ヘリも飛んでいた。







この無人ヘリによる防除、
最近では生産者の高齢化で依頼件数がふえて
なかなか適期の防除が難しくなっているように思われる。





となると、コスパを考えた場合、
自前で出来ることは自前でやった方が越したことないのだ。

曇り空で日差しも無く、それほど汗もかかず、
午前中にはなんとか終えてしまった。





午後からはジャガイモ畑の土づくりの第一歩、
完熟豚ぷんたい肥の投入を済ませました。







きのうは田んぼの作業に加えて畑の作業と、
私にとっての ❝二刀流❞ となりました。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種イモの準備は出来たが・・

2021-09-05 | じゃがいも(デジマ)
先日から取り掛かっていた
秋作用のジャガイモの種の準備は出来上がった。

あとは畑の土のコンディション次第だが
きのうは思いもかけないいい天気に。

日差しは暑いが
空気はどこか秋の気配。







梅雨明けの時期に見られるような見事な入道雲。





この分だと畑の土のも
意外に早く乾いてくれるのでは。







ところが、
今朝は一転して曇り空。

遅くにはまた雨とも言っているようで、
どうもハッキリしない天気。

水稲「ながさきにこまる」の穂揃い期を迎え、
特別栽培における最後のカメムシ防除もあるし・・・

さあ、如何する!




  ←クリックで応援をお願しいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚を蒔きました

2021-09-02 | そば栽培
天気が良いのも昨日までということで、
今度は正真正銘の秋雨前線の影響でぐずつくとか。

そこで、
きのうは何を優先すべきか考えた挙句、
「秋の味覚」という結論になった。





毎年、自分なりに播種期限を
9月10日としている「蕎麦」です。







ちょっと出遅れましたが、
いつものように早朝から畑を耕起。





続いて種蒔き用の畝づくり。





散蒔きでもいいのでしょうが、
収獲の手刈りのことを考えたとき、
時間はかかっても条蒔きです。





出来るだけ薄くを心がけて蒔きますが、
集中力が切れがちになるんですね。





そういう時は、
親指、人差し指、中指の三本の指で種を掴む技。

今年他界したおふくろが元気だったころに
種蒔きの極意を授かったことを思い出し、
確かにこれが薄蒔き早わざの秘訣となったのだ。





次に種が雨で流されないように
大雑把に足で土を蹴飛ばしながら被せたら一段落。





まだ残暑厳しいながらも、
時折り吹いてくる風が気持ち良かったです。

結局、終わったのは夕方で一日作業となりました。





昨年のことがトラウマとして蘇りましたが、
きょう今のところはほど良い雨で、
発芽を促す雨になってくれていると思います。





実は、昨年も翌日の雨を期待して種蒔きしたもの
時期外れのゲリラ豪雨となり、
じゃがいも畑を含め惨憺たる状況でした。

今まで秋雨というと、
どちらかと言えばシトシト雨のイメージが
昨年から考え方が変わってしまいました。

この後、まだジャガイモの植え付けもありますから、
長雨、豪雨は困りますよ・・・




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする