ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

『三国演義』より群英會劒舞

2009年06月21日 | 中国文化・歴史
群英會劒舞


これは周ユが曹操のスパイを翻弄し剣舞を披露する「群英の会」
洪宇宙の酔拳ならぬ酔剣舞、華のある役者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三国演義』より 曹操の「短歌行」

2009年06月21日 | 中国文化・歴史
《三国演義》曹操「 短歌行 」


唐国強と並ぶ名優、鮑国安の曹操、曹操の自作の詩が雄大に描かれています。
曹操は詩人でもありました。すばらしい詩を数多く残しています。

赤壁前夜、勝利を信じた曹操は矛を手に舞います。

「短歌行」曹操 詩
  酒に対しては当に歌うべし
  人生 幾何ぞ たとえば朝露の如し・・・
  ・・・月明らかに 星稀にして
  かささぎは南に飛ぶ
  樹をめぐること三度 いずれの枝に依るべき・・・
   
  山 高きを厭わず  水 深きを厭わず 
  周公 哺を吐き 天下 心を帰す  (以上抜粋) 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《三国演義》 諸葛亮 「三顧の礼」

2009年06月21日 | 中国文化・歴史
《三国演義》諸葛亮 「三顧の礼」


中国を代表する名優、唐国強の諸葛亮、劉備の三顧の礼に応え庵を出る孔明。
この美しい風景、孔明は二度とこの庵に帰る日はありませんでした。
詩も素晴らしく、劇的な三国志の中で抒情的な魅力あふれる名場面です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップッチッリの名演 Simon Boccanegra (vaimusic.com)

2009年06月21日 | オペラ
Simon Boccanegra (vaimusic.com)


最高のオペラでした。名歌手カップッチッリが歌うヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」、海賊出身のシモンは今はジェノヴァの宰相となり、心血を注いで善政し、民衆に尊敬されています。行方不明の娘(リッチャレッリが歌っているけれど、これがステッラだったら・・・)と感動の再会、名場面中の名場面。

ミー先生も出演なさっており、ステージでのカップッチッリの名唱に感動なさったそうです。今でこそ「引っ越し公演」ですが、当時は主役歌手のみが来日。
日本の若手歌手は世界的名歌手を身近に感じながら、オペラの真髄を学ぶのに必死でした。

このオペラでカップッチッリは、厳しい政治の世界で苦悩しながら、親として娘の幸せを願うシモンを歌いあげ、素晴らしい声を聴かせました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名歌手カップッチッリの極め付け「祖国の敵!」

2009年06月21日 | オペラ
Piero Cappuccilli "Nemico della patria" Andrea Chenier



ジョルダーノ作曲「アンドレア・シェニエ」より<祖国の敵!>

フランス革命の時、ロベスピエールの片腕となり活躍するが、民衆を救おうとして起こした革命が、暴力革命となり、自分の掲げた理想と違った方向に進んでいることに苦しみます。
後半の盛り上がりは召使いだった自分が、今は「革命の召使い」であると・・・彼はロベスピエールの暴政に反旗を翻すことになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする