ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

1/3【討論!】思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?[桜H24/6/2]

2012年06月03日 | 社会
1/3【討論!】思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?[桜H24/6/2]


◆思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?

パネリスト:
 倉山満(国士舘大学講師)
 佐藤健志(作家・評論家)
 柴山桂太(滋賀大学准教授)
 中野剛志(評論家)
 古谷経衡(著述家)
 三橋貴明(経済評論家・作家)
 渡邊哲也(作家・経済評論家)
司会:水島総

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、­全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/

共有先:
評価の高いコメント
渡辺さんの話はいつも深く、面白いですね。「お客さんをバカにし­てきたメディアは滅びる」はこれからの時代を暗示していて興味深­い。要するに「お客さん」がただの受身の存在ではなく、主張する­ようになってきた。このことにメディアが対応できてない。という­か、気がつかないフリを続けている。
yamahanaya 20 時間前 19

☆ 長いので区切りながら見て頂いたらと思います。
  また拡散もよろしくお願い申し上げます。  (ベッラ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片山 vs 杉村 生活保護バトル(本編)@サンジャポ

2012年06月03日 | テレビ
片山 vs 杉村 生活保護バトル(本編)@サンジャポ


動画のコメントより

杉村太蔵は見苦し過ぎるな。 自分達がそう区別しているように、芸能人は一般人ではない。 全国放送で茶の間に顔を出し、強い影響力を持つ。 そう言う意味で芸能人は公人よりも行動には責任が伴う。 そして吉本の弁護士が嘘ばかり言ってる時点で、 これは河本・梶原の個人的問題ではなく、吉本の組織的問題。 その他にも生活保護を斡旋している団体や、 在日外国人達による不正受給により、 生活保護にかかる金は日本国の税収の1/10に迫ってきてる。 弱者救済制度悪用の深い闇に切り込みを入れる、 片山さつき議員が潰されないよう全力で支持する。 私達は、 生活保護でパチンコや旅行や寿司屋にいく働かない奴らや、 母国に豪邸を建てようとする外国人の為に、 汗水垂らして働いて税金を納めてるわけじゃないんですよ!!


☆ちょっと終わりの方を見たのですが、タイゾーひどかった。頭悪すぎる!
 あんな見苦しいのは見るべきではない。与謝野のもとへ帰ってくださいね。
 「たちあがれ日本」にタイゾーのことをクレームした時、与謝野事務所はどんなかっこいいことを言ったか・・・「彼は与謝野塾で勉強して、人間が変わりました。あなたは人間が心をいれかえて頑張っているのを認めようとしないのですか!!」って。

何が「生まれ変わった」か! ますます悪くなっているではないか!!
与謝野は本気でタイゾーに? 利用したのが失敗でしたね。(ベッラ)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anna Moffo - A life for Art - (video selections)

2012年06月03日 | オペラ
Anna Moffo - A life for Art - (video selections)


メトロポリタンの名花、アンナ・モッフォが亡くなって6年過ぎた。彼女が活躍した時代はテバルディやカラス、ステッラという大型の強烈な声の歌手で聴衆を圧倒、そんな中でモッフォは可憐で美しく、人気があった。

こうして彼女のレパートリーを次々と聴くと、どれも魅力的である。
彼女はイタリア系アメリカ人で、イタリア語は完璧、他にドイツ語、フランス語、スペイン語が自在であり、歌のレパートリーも広かった。
ピアニストを志していただけあって、イタリアのテレビではピアノも披露するなど、なかなかの腕前だった。

ヨーロッパではシュヴァルツコップのドイツリートの代役として見事歌い、一気に人気が広まったという。
それから「世界のモッフォ」としてレコード全曲盤も「トラヴィアータ」「ボエーム」「ルチア」「カルメン」「蝶々夫人」など、続々と録音、・・・しかし、モッフォの発声はベルカントではない。

イタリア系なのに、ベルカント唱法とはいえないのだ。
それはイタリアのソプラノと比べればよくわかる。
声量も豊かではないが、頭の良さというか・・・何でもこなしてしまう才能に恵まれていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする