ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

コレッリの歌、ベッリーニ「清教徒」より~ヴィットリアさまへ♪

2012年06月12日 | オペラ
FRANCO CORELLI - " A TE O CARA " ( I PURITANI ) VINCENZO BELLINI


ベッリーニ「プリターニ(清教徒)」から<おお、いとしい君に>
名歌手フランコ・コレッリが瑞々しく歌っています。


   「円卓」のマドモアゼル、ヴィットリアさまにお贈りします。

ここからはCMです。(ただしベッラの妄想編)


 ・・・Yohkanさまのブログ「愛国画報」の絵、クリックすると拡大します。

  『尖閣』でパーティー受付  

場所は「レストラン尖閣」 日程・費用はご相談に応じ
ます。

着物の着付けも承ります。(マドモアゼル・ヴィットリアが着物の着付け免状取得済み)

お料理は日本料理・フランス料理です。中華料理はお受けできません。
とれたてのマグロ尽くしのお料理が美味です。
調理は、和食のシェフ「鉄人」、フランス料理はパリの3つ星レストランのシェフが承ります。
お飲み物は多数揃えていますが、「よなよなビール」あります。
日本酒は「灘の銘酒」その他、多種揃えております。
デザートも各種ご用意いたします。

ただし、台風など、悪天候の場合は日程を変更します。
マスコミ取材ですが、NHK、フジテレビは、固くお断りいたします。
写真撮影は「ニコン」から係が承ります。


ジョークですので軽く流してお読みください。(ベッラ)

これは2002年、アムステルダムでの野外コンサートです。お客さんは小舟にも乗りこんでいますね。
尖閣ではありませんが・・・。
歌手はフローレス、今活躍中です。ピアノ伴奏、素晴らしいですね、ヴィンチェンツオ・スカレーラです。
Florez in "A te o cara"

Tenor Juan Diego Florez sings Bellini's "A te o cara" from I Puritani in Amsterdam (2002)


 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする