ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

お知らせ・・・・・・・本日、青山さんの「アンカー」、女子サッカー試合のため、放送なしでした。

2012年07月11日 | お知らせ

本日、青山さんの「アンカー」、女子サッカーのため、放送がありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M.Butterfly: Addio fiorito asil MARIO DEL MONACO & NELLO SANTI RARE Clip 1961

2012年07月11日 | オペラ
M.Butterfly: Addio fiorito asil MARIO DEL MONACO & NELLO SANTI RARE Clip 1961


マリオ・デル・モナコ50歳前後の演奏、プッチーニ「蝶々夫人」のフィナーレ近く。
米軍海軍士官のピンカートンは、蝶々さんの純情を知り、彼女を騙したことを悔いて<さらば、愛の家>を歌う。
このような小さなアリアもマリオ・デル・モナコによって歌われると壮大なヴェルディのオペラかと思われるほどの大迫力である。
これは指揮者との打ち合わせで練習風景と思われる。


次はマリオ・デル・モナコ晩年のパリ公演、レコード録音も兼ねていて小さな録音マイクがある。
「偉大な声」は衰えを知らず、歌への情熱は病気と闘うにしたがってますます燃えていくのだった。これが最後のコンサートとなった。
曲はカルディロの作曲「カタリー」。
このようなラフな服装で歌うデル・モナコは珍しい。
この時に、ぐらっぱ亭さまご夫妻が客席にいらっしゃったと伺った。
S. Cardillo CORE 'NGRATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする