ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

チャンネル桜の水島氏、驚愕のお話!!

2019年01月10日 | 政治

【桜便り】保守新党結成へ!その妨害工作 / ゴーン特別背任の現実 / 北海道二人旅レポート Part22[桜H31/1/9] ・・・1時間11分30秒から、水島氏の話、必聴です。田母神氏が選挙違反だけで警察にあれだけ長く留められることはない、もっと他にある、と言っています。あの年末のツイートに私は驚きましたが、国家的な問題があった、国家機密を握っていた人、朝鮮半島系のつながりなど。(あのツイート、どうして韓国に肩入れしたようなものだったのか私も疑問でした

年末にブログに書きましたが、田母神氏のツイートです。

 認証済みアカウント @toshio_tamogami                                    韓国艦艇が海自対潜哨戒機に火器管制レーダーを照射したことで日本政府が危険だということで韓国に抗議したという。全く危険ではない。火器管制レーダーは近年フェーズドアレイ方式で常時ほぼ全周に電波を出し続けている。だから周辺にいる航空機などには電波照射が行われてしまう。(続く)

  韓国艦艇は海自の対潜哨戒機だけを狙って電波照射したのではないと思う。周辺にほかの航空機がいればそれらも電波照射を受けている。しかしミサイルが発射されるには艦艇内の複数部署で同時に安全装置を外す必要がある。だから火器管制レーダーの電波照射が即危険だということにはならない。

  各国の軍が訓練で火器管制レーダーの電波を空間に照射する。そして軍用機はレーダー警戒装置を持っているから電波照射を受けるとロックオンされた警報音が出る。戦時であれば直ちにチャフやフレアをまいてロックオンを外そうとする。平時は突然ミサイルが飛んでくることはないから大騒ぎしなくてよい。 

 火器管制レーダーの電波照射について私は韓国を弁護しているわけではない。訓練で世界中の軍が毎日火器管制レーダーの電波を発している。電波を照射しなければ訓練が出来ない。各国ともミサイルは発射されないようにしながら電波照射だけを行っている。

 この後に次のようなツイートもあってビックリしました。

 

今回の韓国の火器管制レーダーの電波照射について今以上に詳しく話すと自衛隊や日本政府に迷惑をかけることになるかもしれないのでこれ以上は言わない。今回ぐらいのことは世界中の軍が日常的にやっていることであり、電波照射をしてもミサイルが直ちに飛んでいかないような安全装置もかけられている。

 
 
 
 喧嘩(けんか)はこれ以上エスカレートさせることなく収めた方が両国のためである。韓国に警告を与えるためには、韓国に対して圧倒的に強い日本の経済力を利用するのが一番いいと思う。https://ironna.jp/article/11560#

 続きは https://ironna.jp/article/11560?p=2

 ところでドイツ在住のクライン孝子氏がメールマガジンに次のように書いておられた。私のブログを取り上げてくださった。きっとご心配をおかけしていると思う。ありがとうございます。

◆ このところ、大の仲良しのベッラさんのブログを拝読させていただきますと
安倍総理=安倍内閣に対する不信感=危惧に関するご意見が多く
そのお気持ちはよく分ります。加えて厳しい批判は日本国民として
当然、政治に反映すべきですし、そのような意見を安倍首相に届けることは必要
不可欠です。、
参照:転換期の日本-私達はどう生きる? 米・中・韓の問題 https://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/420a44369998f2d90e91f380d4c85f16

 石井望長崎純心大学准教授 1月22日 東京にて講演のお知らせ。https://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/db706adf816dde7b2184c2cf19d280ad

 石井望長崎純心大学准教授のサイトご案内http://senkaku.blog.jp/2018122878583375.html?fbclid=IwAR04grhJNPRIFvchs-ET1zWrBIj0OO7I7E6tt5LI3Ik9g8XfEZfw3g6Qptk

 

ブログのティールーム

本日はちょっとロマンティックな曲を。グリーグ作曲「君を愛す」

ソプラノはヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス、優美な声のソプラノです。

 Victoria de los Angeles. Ich liebe dich. E. Grieg.

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする