ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

転換期の日本-私達はどう生きる? 米・中・韓の問題

2019年01月04日 | 政治

★ 毎日ブログ更新していたのに、ふと気を緩めると疲れて書けなくなってしまいます。今、日韓関係の詳しいことは新聞などでご存知とは思いますが、安倍さんが指示というよりも自衛隊のほうから懸念が強かったという話を聴きました。

仲村 覚殿による重要疑義の提示-『防衛省の反対を押し切って安倍総理が動画を公開したように書いていますが、実際は制服組は公開を望んでおり、反対しているのは、防衛大臣及びそのまわりのシビリアンではないかと推測します』-矢張りあの「現防衛相」は問題人物であることが判りますな!(坂元誠氏のフェイスブックの記事より)

自衛隊の方々にすれば、国を護る覚悟はできていても、一方であのような危険なレーダー照射で命を失うなど、絶対にあってはならないことなのです。以前チャイナにロックオンされたことをあいまいにしてきたことのツケがここに来ている、と前回の討論で潮氏が述べていましたが、見て見ぬふりはいつまでもできないのです。

自衛隊員の命を軽く扱うことは許しません。今日は新しい「討論」をUPしました。水島氏の考えが安倍路線から少し変わって来たので、どうぞご覧ください。

2時間4分のところで佐藤健志氏や葛城奈海さんが「今の自民党の憲法改正だったらアメリカの意のままになリアメリカの傭兵となる憲法改正になると語る。その通りです。「憲法改正」を、無条件に言うA信者がいますが、現状をよく見ないとかえって危険です。「憲法改正の質の問題」です。しかも外国人を大量に入れる、これでは敵となる人を大勢招き入れていておいて、どうして「憲法改正」で日本を護れるのか、という当然の話です。これすらわからず、「憲法改正」をお経のようにひたすら唱えていることは、異常であり、常識としての判断力に欠けると思います。

三輪さんってやっぱり「グルグル環状線状態〇〇信者」なんだなあ・・・水島さんはそうではなく考えが変わったようだ。当然ですよ!!藤井教授もよく我慢した、国土強靭化のために・・・。

安倍首相は「移民法」を強行し、「憲法改正」なんて何を相反することを考えているのか? 増長した総理は人の意見をきかなかった。そこまでの人間だったのだ。決して賢明な人ではなかった。

 

画はyohkan画伯

Front Japan 桜「転換期の日本-私達はどう生きる?」

 

 出演:浅野久美(キャスター)
   葛城奈海(防人と歩む会会長・やおよろずの森代表)
   佐藤健志(評論家)
   佐波優子(ジャーナリスト)
   saya(シンガー)
   富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
   前田有一(映画批評家)
   三輪和雄(日本世論の会会長・正論の会代表)
司会:水島総

 またこのようなニュースがあります。

米国、台湾支持の新法成立 総統府が感謝、協力関係深化に期待

総統府の黄重諺報道官

(台北 2日 中央社)米国のトランプ大統領は先月31日、台湾への定期的な武器売却や高官の台湾訪問などを提唱する内容が盛り込まれた「アジア再保証イニシアチブ法案」(ARIA)に署名し、同法が成立した。総統府の黄重諺報道官は1日、感謝の意を表明するとともに、継続的かつ良好な台米関係や安定した東アジア情勢は地域内の各勢力にとっても非常に大切であると述べ、米国との密接な意思疎通の維持や各分野・レベルにおける協力関係深化に意欲を示した。 (以上)

 韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ-レーダー照射

韓国国防省が、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射をめぐり日本の主張に反論する動画を公開したことを受け、日本政府は4日、「話し合える状況にない」(政府関係者)として、反発を強めている。防衛省はさらなる証拠の公開を検討しているほか、近く韓国側に反論する文書を出す方向だ。

 防衛省幹部は4日、韓国側の発表について「ひどい。こっちも反論し続けないとだめだ」と強調。動画は駆逐艦に対する哨戒機の交信音声が削られているとして「絶対に細工をしている」と断じた。

 照射問題では、日本側が昨年12月に哨戒機が撮影した動画を公表。日韓両国による反論の応酬になっており、同じ幹部は「最後は罵詈(ばり)雑言の言い合いになるかもしれない」と懸念を示した。防衛省は今後の韓国側の対応次第では、証拠として軍事機密であるレーダーの波長データ公開も検討している。http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%81%ab%e5%8f%8d%e7%99%ba%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b%ef%bc%9d%e9%98%b2%e8%a1%9b%e7%9c%81%e3%81%8c%e5%8f%8d%e8%ab%96%e6%96%87%e6%9b%b8%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%b8%ef%bc%8d%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e7%85%a7%e5%b0%84/ar-BBRN4wP?ocid=ientp#page=2 



何れ米中から叩かれる文在寅戦略?!3つの内1つで潰される南北統一?!中国にとって脅威の統一朝鮮?!【石平×大高未貴×居島一平】

ブログのティールーム

 

本日はヘルデン(Heldenとは英雄の意)・テナー、ジェームス・キングが歌うシューベルト作曲「Die Allmacht(全能の神)」・・・ドイツリートがここまで朗々と歌われるなんて、大感激!!

ヴァーグナーを歌うように、雄大にシューベルトを歌っています。

Die Allmacht, sung by James King 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする