1.
イタリアの同胞よ。
スキピオの兜 (スキピオは古代ローマの英雄、ハンニバルを破った)
頭に戴きて
イタリアは覚醒せり。
勝利の女神よ何処に坐すや。 (勝利の女神はヴィットリアというのじゃ!)
イタリアにその髪を捧げよ。
創造主はローマの僕として
そなたを創り給へるぞ。
(繰り返し) 1.
Fratelli d'Italia
L'Italia s'è desta,
Dell'elmo di Scipio
S'è cinta la testa.
Dov'è la Vittoria?
Le porga la chioma,
Ché schiava di Roma
Iddio la creò.
Refrain:
(繰り返し)
歩兵隊に参加せよ。
我らに死の覚悟あり、
我らに死の覚悟あり!
イタリアは呼び招く。
歩兵隊に参加せよ。
我らに死の覚悟あり、
我らに死の覚悟あり! (戦争中でもオペラを歌うのじゃ!)
イタリアは呼び招く、おお! Refrain:
Stringiamoci a coorte
Siam pronti alla morte
Siam pronti alla morte
L'Italia chiamò.
Stringiamoci a coorte
Siam pronti alla morte
Siam pronti alla morte
L'Italia chiamò. Sì!
2.
幾世紀に亘る
恥辱と哂笑も
我らが合致せず
分裂せしが故ぞ。 (都市国家だったことの反省! 地方主権などいうとこういうことになるのじゃ!)
いざ聚はせよ、
一つの旗 一つの希望。
一致団結の
秋は来れり。
繰り返し) 2.
Noi fummo da secoli
Calpesti, derisi,
Perchè non siam popoli,
Perchè siam divisi.
Raccolgaci un'unica
Bandiera, una speme:
Di fonderci insieme
Già l'ora suonò.
Refrain:
3.
団結せよ、団結せよ。
統一と友愛あらば (どうしてamoreを「友愛」などと和訳するんだ!ここは単なる「愛」じゃ!ボケッ!!)
主たるべき前途は
民族に啓かれん。
祖国の地 解放を
我らは誓はん。
神の下 一つなる我らに
敵する者 誰かあらんや。
(繰り返し) 3.
Uniamoci, uniamoci,
L'unione e l'amore
Rivelano ai popoli
Le vie del Signore.
Giuriamo far libero
Il suolo natio:
Uniti, per Dio,
Chi vincer ci può?
Refrain:
4.
アルプスからシチリアまで
レニャーノの凱歌遍し。(はな様に献呈したヴェルディ「レニャーノの戦い」、祖国、祖国って連呼)
フェルッチョの
身体と精神 我らにあり。
イタリアの若人は
是みなバリッラぞ。 (「バリッラ」とは、オーストリアのジェノバ占領で戦った少年の愛称バリッラ)
鐘楼は並べて
晩祷の時を告ぐるなり。(ヴェルディ「シチリアの夕べの祈り」、教会の鐘の合図で一斉に侵略軍を襲う)
(繰り返し) 4.
Dall'Alpe a Sicilia,
Dovunque è Legnano;
Ogni uom di Ferruccio
Ha il core, ha la mano.
I bimbi d'Italia
Si chiaman Balilla,
Il suon d'ogni squilla
I Vespri suonò.
Refrain:
5.
傭兵の刄は
葦の如く脆し。
オーストリアの鷲
はや撃ち攘はれぬ。
かの鷲 コサックと共に
イタリアとポーランドの
生血を呑み啜れども
今やそは 焼き掃はれぬ。
(繰り返し) 5.
Son giunchi che piegano (宿敵オーストリアに・・・何と怖い言葉を!!生き血を!キャー!!ここは歌っていない)
Le spade vendute;
Già l'Aquila d'Austria
Le penne ha perdute;
Il sangue d'Italia,
Il sangue polacco,
Bevé col cosacco.
Ma il sen le bruciò.
Refrain: