フグさんの雑記帳

さいたま市の荒川河川敷を主なフィールドとして四季を綴っていきます。

来年の草焼きのお知らせが出ていました

2016年12月03日 17時58分47秒 | 田島ケ原サクラソウ自生地

あまりの好天に誘われて全く久し振りに荒川の河川敷の原野に行き、帰路サクラソウ自生地に行ってみた。今年は原野にはご無沙汰だったので、もう何もない事は分かっていたが、ヨシをかき分け、かき分けシムラニンジンの株があった所に行ってみた。でも残念ながらシムラニンジンは痕跡すらも全く見つからなかった。
サクラソウ自生地は若干傾いてきた陽射しにオギの穂が白く輝いていた。特別天然記念物碑の横に草焼きのお知らせと当日の駐車場の制限が掲示されていた。

来年の草焼きは1月11日(水)の予定

先日の会議で今年の草焼きは刈り倒して実施する旨の説明があったが、もうB区の駐車場側の刈り倒しが始まっていた。地上から3~40㎝のところで刈り取られていたが果たしてどうなるかまだ先だけに天候も心配だ。雨など降ったらナカナカ乾燥しないだろうし、生えたままの状態と切って燃やした場合で地上の温度は変わらないのか色々心配はある。

自生地内ではコカモメヅルが旅立ちを始めていた。

コカモヅルの旅立ちにセンニンソウが同行するようです