★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

たかが3度、されど3度

2022年03月28日 12時05分30秒 | 徒然(つれづれ)
 バーボンのエヴァン・ウィリアムスを愛飲しているのは既報の通り。
 先日、やまやでフォア・ローゼスが安かったので買ってみた。

 これが失敗だった。
 エヴァン・ウィリアムスと比べると、明らかに味が違う。

 豊潤さ、濃厚さ、微妙な甘さはもちろん、口に入れた時のガツンとした刺激に欠けるのだ。
 はっきり言って、薄く物足りないと感じるのだ。

 その違いはアルコール度数によるものと思われる。
 エヴァン・ウィリアムスは43度、フォア・ローゼスは40度だ。

 ネットで他の銘柄も調べたら、日本でメジャーな銘柄、ジャック・ダニエルス、I.W.ハーパー、アーリー・タイムズ、ジム・ビームなど、ほとんどがアルコール度数40度だ。
 キング・オブ・バーボンのワイルド・ターキーだけが別格で、50度オーバーだ。

 たった3度の違いだが、前述の通り、その差は歴然だ。
 たかが3度、されど3度だ。

 大袈裟だと思うなら、諸兄も試してみるといい。
 必ず納得するはずだ。 
 
 当分、エヴァン・ウィリアムスを継続し、春のGⅠで当たれば、自分への褒美にターキーを買うことにしよう。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする