ニューヨーク・ブロードウェイでミュージカルの
「オペラ座の怪人」が7486回目の公演、
「CATS」の記録を抜いたそうです。
観客総動員数は1000万人を超えているとか。
わ~お。「CATS」こそすごいと思っていたのに。
確か私も15年ぐらい前にニューヨークで観たはず。
記憶が定かではないのは情けないですが・・・。
ロンドンでは確実に観ているんです。
私の中では、ミュージカルはロンドン、と決まっているので、
ロンドンではいろいろ観ています。観ました。過去形。
ロンドンで「オペラ座の怪人」を観たのはよく覚えています。
どうしてロンドンがいいかというと、ミュージカルをやる劇場そのものが
とても歴史があって、重厚な建物で、それだけでも楽しめるから。
観客の雰囲気もいいですね。
日本では観ません。ずっと前に某劇団Sのものを観たときに
「サルまね」みたいな気がしたんです。
それからは観なくなりました。
ううう、ロンドンへ行きたくなってきた・・・。
「オペラ座の怪人」が7486回目の公演、
「CATS」の記録を抜いたそうです。
観客総動員数は1000万人を超えているとか。
わ~お。「CATS」こそすごいと思っていたのに。
確か私も15年ぐらい前にニューヨークで観たはず。
記憶が定かではないのは情けないですが・・・。
ロンドンでは確実に観ているんです。
私の中では、ミュージカルはロンドン、と決まっているので、
ロンドンではいろいろ観ています。観ました。過去形。
ロンドンで「オペラ座の怪人」を観たのはよく覚えています。
どうしてロンドンがいいかというと、ミュージカルをやる劇場そのものが
とても歴史があって、重厚な建物で、それだけでも楽しめるから。
観客の雰囲気もいいですね。
日本では観ません。ずっと前に某劇団Sのものを観たときに
「サルまね」みたいな気がしたんです。
それからは観なくなりました。
ううう、ロンドンへ行きたくなってきた・・・。