三週連続で川場村、ということは
すでに何度も書いてきました。
川場へ行くパターンといえば、
里山塾(茅葺塾が再編されて、今年から里山塾)か木工。
どちらも、作業するという目的で行くわけなので、
川場に行って、作業して、泊まって、
また作業して、帰ってくる、
そのパターンばかりです。
なので、のんびり観光したりすることもありません。
そこで、環境学習会の行事として
川場行きが企画されると「行く行く!」と
張り切ってしまいます。最近、すっかり幽霊会員なのに。
ということで、二週目は環境学習会の面々で行きました。
吉祥寺を訪れることができたのもその時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/063871ea12fe776100c1200bc89bf203.jpg?random=8f36f5d17bcc79abce9cfc470e0d6a42)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/bed43844a7acc3448088111cd436bcc5.jpg?random=abeb6863792fb0cb25e40c4de918c2eb)
りんご狩りも楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/55784d16c62556a61eb06b8e91dda47d.jpg?random=e715d03e0411523cdf80a12e88c8253f)
最近では、こんな「川場かるた」も
村内各所に登場しています。
「川場かるた」のある場所が示された散策マップもあるので、
それを片手に散策するのもいいでしょうね。
すでに何度も書いてきました。
川場へ行くパターンといえば、
里山塾(茅葺塾が再編されて、今年から里山塾)か木工。
どちらも、作業するという目的で行くわけなので、
川場に行って、作業して、泊まって、
また作業して、帰ってくる、
そのパターンばかりです。
なので、のんびり観光したりすることもありません。
そこで、環境学習会の行事として
川場行きが企画されると「行く行く!」と
張り切ってしまいます。最近、すっかり幽霊会員なのに。
ということで、二週目は環境学習会の面々で行きました。
吉祥寺を訪れることができたのもその時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/063871ea12fe776100c1200bc89bf203.jpg?random=8f36f5d17bcc79abce9cfc470e0d6a42)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/bed43844a7acc3448088111cd436bcc5.jpg?random=abeb6863792fb0cb25e40c4de918c2eb)
りんご狩りも楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/55784d16c62556a61eb06b8e91dda47d.jpg?random=e715d03e0411523cdf80a12e88c8253f)
最近では、こんな「川場かるた」も
村内各所に登場しています。
「川場かるた」のある場所が示された散策マップもあるので、
それを片手に散策するのもいいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/b370587700fee15f79f30e4439858e9b.jpg?random=7dca7a7006518500185a34934fadbdf4)