次の日、千葉の酒蔵まで行ってきました。
もともと行こうと思っていた
オーガニックの日本酒をつくっている酒蔵。
目的はお蔵フェスタなるイベントで、
普段は入れない酒蔵が見学できたり
オーガニック系の店が周辺に屋台を出したりする
酒蔵のある一帯がお祭り会場となるイベントです。
思ったよりもすごい人出で、
試飲コーナーには長い長い行列が。
蔵見学コーナーも長い行列。
う~ん、いったいみんなどこから来たのか。
きっとある筋では有名なイベントなのでしょうね。
とりあえず蔵見学を。
といっても、もう日本酒の仕込みは終わっているので、
蔵の中でいろいろ説明を受けるだけ。
説明をしてくださった方がかなり話好きで、
でもこっちは通訳しなくてはいけないから……
専門的な話はざざざーーーっとしか、
いえ、難しい部分はほとんど訳さないまま……でした。
キャロごめん。
いろいろ店が出ていたけれど、
思ったほど食べるところは少なくて、
ちょっと買ってみた野菜のお好み焼き風のものも
実はハズレでした。安くなかったのに。がっかり。
すぐ近くにあった神社に行けたのはよかったですね。
とてもローカルな神社で。
キャロは神社初体験だったから参拝の仕方を教えてあげました。
一番うけたのは、酒蒸しまんじゅう。
できたでふかふかの酒蒸しまんじゅう、
かなりお気に入りだったようです。
あんこもあっさりしていたし。
その日の夕食は、例によって大戸屋。ご近所で。
例によって、大好評でしたよ~。
帰りにはスーパーと100円ショップへ。
ご近所にはいくつもあるので、
その違いを見せてあげたくて、
スーパーはオオゼキとシミズヤへ、
100円ショップはダイソーとローソン100へ、
それぞれご案内しました。
オオゼキでは……
閉店間近で半額になっているお刺身に興味を示し、
ブリの刺身が食べたい!と。
え~、かなりたくさんあるわよ~。
ま、いいでしょう、自分で買うのだから。
ダイソーもオオウケ!
閉店10分前に行ったから、不完全燃焼だった模様。
どこにでもあるから、旅行中にまた行けるわよ~。と。
大戸屋でしっかり食べたのに、
帰宅後、ブリの刺身をパクパク。
大満足だったご様子。確かに、新鮮なお刺身、
ドイツではないからでしょうね。
もともと行こうと思っていた
オーガニックの日本酒をつくっている酒蔵。
目的はお蔵フェスタなるイベントで、
普段は入れない酒蔵が見学できたり
オーガニック系の店が周辺に屋台を出したりする
酒蔵のある一帯がお祭り会場となるイベントです。
思ったよりもすごい人出で、
試飲コーナーには長い長い行列が。
蔵見学コーナーも長い行列。
う~ん、いったいみんなどこから来たのか。
きっとある筋では有名なイベントなのでしょうね。
とりあえず蔵見学を。
といっても、もう日本酒の仕込みは終わっているので、
蔵の中でいろいろ説明を受けるだけ。
説明をしてくださった方がかなり話好きで、
でもこっちは通訳しなくてはいけないから……
専門的な話はざざざーーーっとしか、
いえ、難しい部分はほとんど訳さないまま……でした。
キャロごめん。
いろいろ店が出ていたけれど、
思ったほど食べるところは少なくて、
ちょっと買ってみた野菜のお好み焼き風のものも
実はハズレでした。安くなかったのに。がっかり。
すぐ近くにあった神社に行けたのはよかったですね。
とてもローカルな神社で。
キャロは神社初体験だったから参拝の仕方を教えてあげました。
一番うけたのは、酒蒸しまんじゅう。
できたでふかふかの酒蒸しまんじゅう、
かなりお気に入りだったようです。
あんこもあっさりしていたし。
その日の夕食は、例によって大戸屋。ご近所で。
例によって、大好評でしたよ~。
帰りにはスーパーと100円ショップへ。
ご近所にはいくつもあるので、
その違いを見せてあげたくて、
スーパーはオオゼキとシミズヤへ、
100円ショップはダイソーとローソン100へ、
それぞれご案内しました。
オオゼキでは……
閉店間近で半額になっているお刺身に興味を示し、
ブリの刺身が食べたい!と。
え~、かなりたくさんあるわよ~。
ま、いいでしょう、自分で買うのだから。
ダイソーもオオウケ!
閉店10分前に行ったから、不完全燃焼だった模様。
どこにでもあるから、旅行中にまた行けるわよ~。と。
大戸屋でしっかり食べたのに、
帰宅後、ブリの刺身をパクパク。
大満足だったご様子。確かに、新鮮なお刺身、
ドイツではないからでしょうね。