ボランティアバスで何度も行ったことがある南三陸町に
ふるさと納税したことは紹介済み(こちら)です。
一気に冷凍庫がいっぱいになりましたが、
もうさば塩焼きしか残っていません。
ワカメは冷蔵庫のほうにまだ半分ぐらいありますが。
来週末には高知銀行から鰻と干物が冷凍で届く予定で、
冷凍庫をなるべく空けておく必要もあったわけですね。
その南三陸町からお礼状が届きました。

ボランティアバスで行っていたころには、
仮設の「さんさん商店街」があり、作業が終わったあとに毎回そこで
お昼を食べたり買い物したりしていました。
その後、かさ上げした地域に移転して正式にオープンしたのですが、
まだ行ったことがありません。
このお礼状によると、新規に「さんさん南三陸」が道の駅として
整備されているようです。
気になりますね。行きたいですね。


このお礼状の紙が素敵です。
サクラの花がうっすら、右上と左下に印刷してあります。
南三陸に行ける日を楽しみに。
ふるさと納税したことは紹介済み(こちら)です。
一気に冷凍庫がいっぱいになりましたが、
もうさば塩焼きしか残っていません。
ワカメは冷蔵庫のほうにまだ半分ぐらいありますが。
来週末には高知銀行から鰻と干物が冷凍で届く予定で、
冷凍庫をなるべく空けておく必要もあったわけですね。
その南三陸町からお礼状が届きました。

ボランティアバスで行っていたころには、
仮設の「さんさん商店街」があり、作業が終わったあとに毎回そこで
お昼を食べたり買い物したりしていました。
その後、かさ上げした地域に移転して正式にオープンしたのですが、
まだ行ったことがありません。
このお礼状によると、新規に「さんさん南三陸」が道の駅として
整備されているようです。
気になりますね。行きたいですね。


このお礼状の紙が素敵です。
サクラの花がうっすら、右上と左下に印刷してあります。
南三陸に行ける日を楽しみに。