輪島から自然栽培米が届きました。
今回、初めてのもち米も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/0094eb747a5694c214aa4626270f3c73.jpg)
例によって、輪島の塩も。毎回お米を注文すると送ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/5fe395966ae00b200475221d1dddf971.jpg)
もち米は農家さんとしても初出荷です。
白いもの、透明っぽいものが入っていますが、天日干ししているからとのこと。
初めての出荷ということもあり、丁寧な説明が入っていました。
これまで自家用には作っていたようですが、
ある程度の量が収穫できたので、限定販売することにしました。
自然栽培米も同じですが、販売を目的として作っているというより、
家で食べ切れないほどできた場合にお分けする、
その姿勢で作っています。
もち米は試しに、と思って買ったので1kgだけですが、
キノコおこわなど作って楽しみたいですね。
今回、初めてのもち米も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/0094eb747a5694c214aa4626270f3c73.jpg)
例によって、輪島の塩も。毎回お米を注文すると送ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/5fe395966ae00b200475221d1dddf971.jpg)
もち米は農家さんとしても初出荷です。
白いもの、透明っぽいものが入っていますが、天日干ししているからとのこと。
初めての出荷ということもあり、丁寧な説明が入っていました。
これまで自家用には作っていたようですが、
ある程度の量が収穫できたので、限定販売することにしました。
自然栽培米も同じですが、販売を目的として作っているというより、
家で食べ切れないほどできた場合にお分けする、
その姿勢で作っています。
もち米は試しに、と思って買ったので1kgだけですが、
キノコおこわなど作って楽しみたいですね。