泉岳寺へ行ったあと、山手線の新駅、高輪ゲートウエイ駅へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/5f91a10f0d593bf273e3be1b70414536.jpg)
駅舎はモダンな雰囲気で、ご立派なんですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/37f64fdc61f7beded1a94b67c8ac19a8.jpg)
反対側、駅の目の前は工事だらけ。大型トラックもバンバン走っています。
なんじゃこりゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/58c56deda1da0f97b92c5ab273b9187d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/991f73409d06cc4a85d0422d617225d2.jpg)
こちらは品川方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/aeec3ff8da34ab330666b84591fe0884.jpg)
反対側。
3階まで上がると、おお!さすが品川。車庫を見渡すことができます。
鉄道ファンにはうれしい場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/8a8073750e0bcc262943f27a60fc2529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/e20b5a3aa845986bdab1c20269188481.jpg)
向こうのほうを新幹線が走って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/3b7e7038ff699327ce007eb35be899f1.jpg)
改札口を入ると、こんな素敵な空間が。上からよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/e03bd99ddf932b52e9179c9b090772b3.jpg)
ホームも見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/49009a63734f1fd24121c4bfd35f5ce8.jpg)
テレビで見たことがある無人のお店。自分で商品を取って、最後にこのゲートで支払いをします。
人のいないお店は味気なくて、好きになれないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/6e7545144a940e66c360bb8a9387d463.jpg)
新宿、ビックロの裏手に気になるお店がオープンしました。香港から進出したタムジャイサムゴー。
米線(ミーシェン)という米粉でできた丸い麺の専門店です。
ベトナム料理のブンボーフエもそうですが、丸い麺、好きなんです。
午後2時ぐらいに様子を見に行ったら、長蛇の列!
100人はいたと思います。2時間半待ちだと言われて退散。
落ち着いたころに出直します。
仕方がないので、らんぶるという昭和な喫茶店でお茶しました。
新宿を代表する昭和な喫茶店ですが、
意外にも若い人があふれていてびっくり。昭和な雰囲気を味わいたくて来るのでしょうか。
落ち着いた雰囲気が壊れてしまって、ちょっと残念です。
>>>自分用に貼り付けておきます。
クイーン+ポール・ロジャーズの2008年ウクライナ公演。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)によるウクライナ救済活動への募金に協力するため、
2008年9月にウクライナのハリコフで行った公演の映像をYouTubeで無料公開したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/5f91a10f0d593bf273e3be1b70414536.jpg)
駅舎はモダンな雰囲気で、ご立派なんですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/37f64fdc61f7beded1a94b67c8ac19a8.jpg)
反対側、駅の目の前は工事だらけ。大型トラックもバンバン走っています。
なんじゃこりゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/58c56deda1da0f97b92c5ab273b9187d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/991f73409d06cc4a85d0422d617225d2.jpg)
こちらは品川方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/aeec3ff8da34ab330666b84591fe0884.jpg)
反対側。
3階まで上がると、おお!さすが品川。車庫を見渡すことができます。
鉄道ファンにはうれしい場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/8a8073750e0bcc262943f27a60fc2529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/e20b5a3aa845986bdab1c20269188481.jpg)
向こうのほうを新幹線が走って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/3b7e7038ff699327ce007eb35be899f1.jpg)
改札口を入ると、こんな素敵な空間が。上からよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/e03bd99ddf932b52e9179c9b090772b3.jpg)
ホームも見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/49009a63734f1fd24121c4bfd35f5ce8.jpg)
テレビで見たことがある無人のお店。自分で商品を取って、最後にこのゲートで支払いをします。
人のいないお店は味気なくて、好きになれないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/6e7545144a940e66c360bb8a9387d463.jpg)
新宿、ビックロの裏手に気になるお店がオープンしました。香港から進出したタムジャイサムゴー。
米線(ミーシェン)という米粉でできた丸い麺の専門店です。
ベトナム料理のブンボーフエもそうですが、丸い麺、好きなんです。
午後2時ぐらいに様子を見に行ったら、長蛇の列!
100人はいたと思います。2時間半待ちだと言われて退散。
落ち着いたころに出直します。
仕方がないので、らんぶるという昭和な喫茶店でお茶しました。
新宿を代表する昭和な喫茶店ですが、
意外にも若い人があふれていてびっくり。昭和な雰囲気を味わいたくて来るのでしょうか。
落ち着いた雰囲気が壊れてしまって、ちょっと残念です。
>>>自分用に貼り付けておきます。
クイーン+ポール・ロジャーズの2008年ウクライナ公演。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)によるウクライナ救済活動への募金に協力するため、
2008年9月にウクライナのハリコフで行った公演の映像をYouTubeで無料公開したそうです。