年が明けると、京王百貨店の駅弁大会の季節だ!とワクワクしたものですが、
最近、盛り上がりに欠けています。
そもそも、駅弁は小淵沢駅の「元気甲斐」ぐらいしか買わないし、
それも最近すっかり高くなって1800円ぐらいになっているし、
牛ステーキやらウニ、イクラ、カニやら、高級食材はそもそも興味がないし、
ウニもイクラもそもそも食べられないし、
なんですが、太極拳で出かける日、帰りに寄ってみました。
一度は行っておかないとね。
会場は相変わらずの賑わい。駅弁大会に行く時、厚着は禁物です。
この物価高で、駅弁も相当高くなっています。
牛や海鮮系は2500~3500円ぐらいが主流です。
1500~2000円のものはかなり少なくなりました。
結局、そそられるものは全然なくて、いつものパターンに。
飛騨高山のみたらし団子140円から。写真はありません。
毎回いただく菅原ぶどう園のぶどうジュース。300円になりました(去年あたりから?)。
でも、とにかくこれは濃厚でおいしい。大満足。
清泉寮ソフトクリームも、来ているからにはいただきましょう。450円。
背が高くて嬉しいね!
ぴよりん弁当なるものが登場していました。初めて見たけど、
去年から来ていると言っていました。ご飯はチキンライスだって。
う~ん、1620円も出して買う気はしませんね~。
そう、そもそも駅弁って高いのよね。
2500円も3500円も出すなら、ちょっといいレストランでランチできますから。
そう思うと、買う気がしない。
ぴよりんも来るのね~(すでに終了ですが)。
2ぴよ(羽)1セットで1200円と、謎の表現で、よく分かりませんが、
2個1200円だとしたら、滅茶苦茶高い。
そうでなくても、1回食べたら、もういい、です。大人気ですが。
駅弁大会定番のいかめしは990円になっていました。
大阪のいか焼きも一番安くて380円とか、店によりますが、
今は高いほうの店が来ています。
ほぼ毎回食べていたいか焼きですが、今回はパス。
会場をウロウロしていても、これまでのようなワクワク感は感じないし、
どこを見ても、高いな~と思ってしまって、
人込みも避けたいし、そろそろ駅弁大会卒業してもいいのかも。
と思いつつ、また行ってしまいそう。
最近、盛り上がりに欠けています。
そもそも、駅弁は小淵沢駅の「元気甲斐」ぐらいしか買わないし、
それも最近すっかり高くなって1800円ぐらいになっているし、
牛ステーキやらウニ、イクラ、カニやら、高級食材はそもそも興味がないし、
ウニもイクラもそもそも食べられないし、
なんですが、太極拳で出かける日、帰りに寄ってみました。
一度は行っておかないとね。
会場は相変わらずの賑わい。駅弁大会に行く時、厚着は禁物です。
この物価高で、駅弁も相当高くなっています。
牛や海鮮系は2500~3500円ぐらいが主流です。
1500~2000円のものはかなり少なくなりました。
結局、そそられるものは全然なくて、いつものパターンに。
飛騨高山のみたらし団子140円から。写真はありません。
毎回いただく菅原ぶどう園のぶどうジュース。300円になりました(去年あたりから?)。
でも、とにかくこれは濃厚でおいしい。大満足。
清泉寮ソフトクリームも、来ているからにはいただきましょう。450円。
背が高くて嬉しいね!
ぴよりん弁当なるものが登場していました。初めて見たけど、
去年から来ていると言っていました。ご飯はチキンライスだって。
う~ん、1620円も出して買う気はしませんね~。
そう、そもそも駅弁って高いのよね。
2500円も3500円も出すなら、ちょっといいレストランでランチできますから。
そう思うと、買う気がしない。
ぴよりんも来るのね~(すでに終了ですが)。
2ぴよ(羽)1セットで1200円と、謎の表現で、よく分かりませんが、
2個1200円だとしたら、滅茶苦茶高い。
そうでなくても、1回食べたら、もういい、です。大人気ですが。
駅弁大会定番のいかめしは990円になっていました。
大阪のいか焼きも一番安くて380円とか、店によりますが、
今は高いほうの店が来ています。
ほぼ毎回食べていたいか焼きですが、今回はパス。
会場をウロウロしていても、これまでのようなワクワク感は感じないし、
どこを見ても、高いな~と思ってしまって、
人込みも避けたいし、そろそろ駅弁大会卒業してもいいのかも。
と思いつつ、また行ってしまいそう。