ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

香港人の3人に1人が日本にやってくる

2020-01-21 16:44:56 | 日記
前から思っていました。
前から知っていました。
毎年、すごい数の香港人が日本にやってくること。
すごいな~。すごいんです。

5人に1人ぐらいが来るな~と思っていた時期がありましたが、
最新情報によると(こちら)、
2019年には229万700人が香港から日本へ来たとありました。

香港の人口を調べてみると740万人ぐらいなので、
ざくっと計算しても約3.3人に1人が
日本に来たことになります。
もちろん、1年に5回も6回も来る人がいるでしょうから、
単純計算で判断することはできません。
それにしても、人口に占める割合を考えるとすごいですね。
日本好きな香港人はたくさんいます。

LCCの存在も大きいですね。
日本人が日本国内を旅行するような感覚、
例えば、東京から北海道や沖縄へ遊びに行くとか、
そんな感覚で来ている人も多いことでしょう。
私も利用したことがあるLCCの香港エクスプレスなら、
セールの時期を見計らって予約すれば、
日本国内を移動するより安く飛べることも十分ありますから。

台湾人の訪日も割合として多いですね。
2019年、489万600人が日本に来ました。
2400万人の人口からすると、約5人に1人は来ていることになります。
これもすごいです。
日本人にとっても台湾は人気の旅行先の一つで
台湾スイーツもかき氷から始まってタピオカまで
どれも大人気ですよね。

徳島行きは急に計画を立てて、それなりに形ができてきたので、
マレーシア行きもパパパっと、飛行機(帰りの便)やホテルの予約をしました。
有効期限が切れそうになった大韓航空のマイルを使って飛ぶ以外にも
マレーシアに行く目的があるのですよ~。
詳しくは、また。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JALの「どこかにマイル」で徳... | トップ | 干しリンゴ完成。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事