ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

日本語ボランティアやっています。

2022-09-17 17:47:24 | 日記
3月に見学に行って、4月から始めた日本語ボランティア。
ブログでは、まだほとんどご紹介していませんが、
毎週、近所の区民センターで教えています。
というより、学習者とお喋りしに行っています。
あ、月1~2回は仕事の都合などもあってお休みするから、
毎週とは限りませんけどね(学習者がお休みの時は、私も基本、お休みします)。

あまり細かく書くと、個人情報の問題もあるので控えておきたいところなんですよね。
ざくっと説明しておくと、私が担当する学習者は
日本語がそこそこ話せますが、職場など日常生活の中で日本語を話す機会があまりなく、
日本語を勉強するというより、フリートークしたいとのこと。

最初は、日本語の表現が豊かになればと思って
慣用句やことわざなどをこちらで用意していました。
その後、12月に日本語能力試験2級を受けると言っていたので、
練習問題を準備してみましたが、試験勉強は自分で進めるとのこと。
日本語クラスで漢字を勉強したりもしていて、
そちらのほうでも学習を進めているようです。

やはりお喋りする機会が欲しいことがよく分かり、理解できたので、
それからは、こちらで特に準備することはせず、
気軽にお喋りを楽しんでいます。
最初のころは毎回何か準備をしなければと、ほんの少しプレッシャーになっていたので、
何だか気が楽になりましたよ。

お喋りしていると、毎回何かしら発見があっておもしろいです。

前回、旅行と運転免許の話になって、
私は北海道や沖縄へ旅行する時はレンタカー借りて回ると言って、
運転免許は持っているかと聞いたところ、
日本に来る前は運転していたものの、運転免許はもう失効していると。

日本では、普通、まず自動車学校へ通ってから
運転免許試験場で運転免許を取得する。
自動車学校では20万円ぐらいはかかるはず。
ただし、それは何十年も前の話だから今はもっとかかるかも。

と話して、はて、運転ができる場合は、どうなるのか。
運転免許試験場で一発受験とかあったはず。でも、よく知らない。

そう、そうなんですよ、話していると、実はよく知らないことを発見します。
カウチサーファーが来ていたころも、そんなことがよくありましたね。

調べてみたら、自動車学校に通わず運転免許が取れる方法がざくっとですが、分かりました。
最初に運転免許試験場で仮免許を取得し(そこで運転して受験)、
その後、路上講習で運転してから本免許がもらえるようです。
もちろん、筆記試験もあります。

いろいろ調べてみて、勉強になりますね。
今度、伝えておきます。
残念なことに、警視庁のHPに載っているそういった情報は日本語のみでした。

今週は、いつもとは違って、防災教室を開催しました。
日本人は学校で避難訓練など必ず体験しているので、地震が起きた時、
どう行動すればいいか、基本は分かっていますが、
外国人はよく分かりません。防災グッズもなじみがないし、避難所の存在も知らなかったりします。
世田谷区の方をお迎えして、防災全般について説明してもらいました。
地震が起きた時、まずは身を守る、頭を守る、
避難場所の存在も確認しておくこと。
簡易トイレも紹介してもらって、実際につくってみました。
ビニールを便器(教室ではバケツを利用)にかぶせて使う方式。
凝固剤を振り入れて固めて、小さくして捨てる。
これも実際に体験するのは私も初めてでした。
最後、119番に電話をかけてみる練習。
火事です!とか、人が倒れています!とか、ロールプレイで練習。
これは良かったです。





保存用ビスケットをお土産にもらいました。2024年5月まで長期保存できます。
あ~、そうだ、長期保存の防災用食品、切らしているから、買っておかないと。
かなり油断しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TGI FRIDAYSランチ~東急百貨... | トップ | 渋谷ヒカリエ、いいね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事