ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

常滑~奈良の旅<4>

2016-10-19 18:23:11 | たび<国内>
今井町の次は飛鳥へ。

本当は石舞台古墳へ行きたかったのですが、
ちょうどイベントをやっていて
駐車場に入れそうになかったので諦めて
(周辺も人がいっぱいでした)、
亀石だけでも見ていこうと。



亀さんです。

すぐ近くのセブン-イレブンの屋根が
景観を損ねないように瓦屋根になっていました。



店の前に人がたくさんいたので遠くから撮りました。



次のお宿は~。

奈良ホテル。
由緒ある。



いいですね~、クラシックなホテルは。
夕食は趣のあるダイニングルームで。
もちろん写真はないです。ない。
隣とその隣のテーブルの人たちが
ぱしゃぱしゃ撮っていて、ちょっとここでは……
品がないのではございませんか~と思ったりして。

朝のお散歩で……。



奈良公園まで行っていないのに、鹿がいたんです!



これにはびっくり。



朝早い時間帯だったので、車もほとんど通らないし、
観光客もいなくて地元の人たちが
お散歩しているだけ。

そんなところを鹿たちが
悠々と歩いて、道路を渡っていました。

おーーー、これぞ奈良!



イラスト入りの鹿に注意の看板が
妙に気に入りました。





猿沢池に興福寺。



長い長い歴史を感じさせる奈良。
いい街です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑~奈良の旅<3>

2016-10-18 19:03:01 | たび<国内>
内海温泉での~んびり温泉に浸かったあとは
いざ、奈良へ。



最初の目的地は三輪。



そうめんは暑い夏、
家でささっと作って食べるものだと思っていますが、
三輪そうめんが好きなワタシとしては
ぜひこの機会に本場で食べたかったのです。

本場のそうめんはやっぱりおいしい!

さて、今回常滑に行きながらも
奈良まで足を伸ばしたかったのは
橿原市にある今井町に行きたかったから。



重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、
江戸時代に建てられた家が500軒も残っているという
すごい地域です。



ちょこちょこっと歩いているだけでも
ワクワクしてきます。



こんな狭い路地があったり。



一般公開している家もあります。

こちらは1750年に建ったそうです。



当然ながら景観にも気を使っていて、
エアコンの室外機にこんなカバーがしてあったりして。





進学塾もありました。
勉強がどんどんできるようになりそう。か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑~奈良の旅<2>

2016-10-17 18:52:48 | たび<国内>
常滑に大満足したあとは、
偶然ちらしで見た「盛田 味の館」へ行ってみることにしました。

本社は名古屋ですが、もともと常滑で創業した
酒・醤油のメーカーで、
盛田十五代当主はソニー創業者の一人、盛田昭夫。
お食事処と盛田昭夫の常設展があり、
意外とおもしろかったです。

各国の大統領や著名人をはじめ
さまざまな人と交流があったことが分かります。
マイケル・ジャクソンとも親交が深かったようで、
来日した際、わざわざ盛田氏に電話をして
会いたいと言ってきたそうです。
へぇ~、びっくりですね。

その日のお宿は、
知多半島のもう少し先の内海温泉。
伊勢湾に面していて、
部屋からは海!海!海!
伊勢湾を行き交う船や飛行機も見えました。

お食事処は個室になっていたので
イヤだな~と思いつつ写真をぱしゃぱしゃ。





これは目の前で炙ったもの。
えびせんべいの上にのせて食べるという
ちょっと珍しい食べ方。





お刺身もた~くさん。



壺焼き??



野菜ゴロゴロのスープでした。



最後はさんま飯。これが良かった!



デザートもそれなりに。
なぜか生麩モンブラン。
和食でよくある、メロン一切れで終わり~よりも
ずっと良かったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑~奈良の旅

2016-10-16 23:15:05 | たび<国内>
秋です。
いよいよ待ちに待った
秋の旅行シーズンです。

常滑(愛知県)~奈良に旅してきました。
すごい組み合わせですが、
まあ、成り行き上ということで。

まずは焼き物の街、常滑から。



常滑といえばここ、
というほど有名な土管坂。





こちらの登窯は昭和49年まで使われていて、
その後、昭和57年に国の重要有形民俗文化財に
指定されました。



こちらは現役の煙突。



狭い路地の一角には
常滑焼を売る店はもちろん、
カフェなどもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯津先生の時空に。カフェドュモンドが消えた。

2016-10-13 17:50:30 | 街歩き&商店街
本日代休なり。

久しぶりに帯津先生の時空に参加しました。
今年初めてです。

いつものように、最初に5分間ぐらいお話を。
これが楽しみなんですよね。

ホリスティック医学協会や
サトルエネルギー学会の会長を
長年やっているが、
なかなか辞めさせてもれえない、と。

先日、学会があって
年に1回だけは出席するが、
お昼にビールを飲んで……
という、やっぱりお酒の話でした。

相変わらず。

相変わらずお元気そうでした。

最後に、80代になっていかがですか、
という質問がありました。

そう、帯津先生も80代になりました。

60代になった時、
50代よりずっといいと思ったんです。
でも、70代になったら
もっといいと思いました。
80代にはなったばかりですから
まだこれからです。

だからまだ分からないということだと思いますが、
結局のところ「今が一番いい」という考えに
基づいているのでしょう。
そう思って生きていると、
いつも人生楽しく生きることができます。
これ重要ですね。
私もいつもそう思って生きています。

ところで、その後、悲しい発見がありました。



あーーーっ!!
あのカフェドュモンドが閉店になっているではないですか!
なんとなんと、10月10日で閉店になったそうです。
久しぶりに行ってみようと思ったのに。
ショック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにTカードを作ってしまった……

2016-10-12 17:55:00 | 日記
カードの類は増やしたくないんです。
とにかく。

近所のスーパーのポイントカードは
ちゃんと貯まって使えるから
それはそれでいいことにしていますが。

なんですが、Tカードを作ってしまいました。

ファミリーマートに行ったら
そのまま入会できるカードが置いてあり、
つい手に取ってしまったんですね。



実は、Tカードは持っていないのに
Tポイントは1000点以上持っていたので、
ずっと気にはなっていたんです。

最初はヤフーポイントとして持っていました。
ところが、知らないうちにヤフーポイントが
Tポイントとなって、
Tポイントとしても使えるようになりました。

それなら、とカードを作ってみたわけです。



それなら、使ってみようと。



買ったものがこちら。
このシリーズ、おいしいんですよ。
結構なお値段しますが。だからこそ、ですね。

Made in Hong Kongというのも珍しいし。





最近ではもう置いていない店が多いですが、
京王線新宿駅近くにあるファミマではまだ売っています。

Tポイントのおかげで
おいしくいただけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区民合唱団の演奏会に行ってみた

2016-10-11 14:07:34 | 音楽&麻雀
前からちょっと興味がある
世田谷区民合唱団。

烏山区民センターで練習があった時に
見学に行ったことがありますが、
なにせ練習開始が午後6時30分で
練習場所も烏山になったり玉川になったりと
いろいろで、
そりゃ無理でしょ、と思った次第です。

まあ、地元で合唱を楽しめたら
という思いはあるので、
世田谷区民合唱団定期演奏会を
見に行ってみました。

あら~、やっぱりすごい。
年齢層。
かなりの高齢者集団でした。
観客も同じく。

全体で150人もいるから圧巻ではありました。

構成はクラシックから日本の歌まで
バラエティ豊か。

うんうん、なるほどね。

ヒマな人になったら、なれれば、
入団を考えてもいいかもね。

5年ごとに海外公演があるのは
興味津々です。

世田谷区と姉妹提携している都市など
訪れるようです。
カナダ、オーストラリアとウイーン。

そういうこと、やりたいんですよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生収穫

2016-10-10 23:01:08 | 畑日記
わんさかわんさか繁殖している落花生。

スーパーなどで生の落花生を見かけるようになり、
そろそろ収穫の時期かと。

まずは2カ所、引っこ抜いてみました。

まあまあの出来栄えですが、
まだ早かったかな~。
小さめのものばかりですね。



早速、少しだけ茹でて食べてみました。

残りの分は天日干ししてから
炒って食べます。

そう、炒って食べるほうが好きなんですよね~。
香ばしくておいしいから。



唐辛子も着々とできています。
できすぎ。

数週間前につくった柚子胡椒は
熟成されておいしくなってきました。
ちょっと柚子が足りなかった気はしますが。

種まきした水菜やホウレンソウなど
それなりに芽が出ています。

放置状態だったサラダミックスから
また芽が出ているし、
なぜかパセリが元気モリモリ。
勢いよく伸びています。

秋は葉物野菜中心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル下見してきました

2016-10-09 23:31:54 | 街歩き&商店街
親切な私はホテルの下見に行ってきました。

そう、インドネシア人が
11月に宿泊する予定のホテル。

羽田空港に午前7時に到着して、
まずホテルに荷物を置く予定だと言っているので、
それならホテルのロビーで待ち合わせすればいいと。

ホテルはコートヤードマリオット。

調べてみたら、前を通ったことがあるホテルでした。
一番近いのは銀座線の京橋駅。
東京駅からも近いです。

隣は明治屋本店。

ホテルのフロントは4階にあります。
行ってみると、あら~びっくり。
ロビーが意外と狭いです。

待ち合わせするにはちょうどいいですね。
迷子になることもないでしょう。

せっかく行ったから
部屋も見せていただくことにしました。

シングル(ダブル)とツインを見せてもらったんですが、
思ったよりも狭いものの、
かなりスタイリッシュな雰囲気。

シティホテルともビジネスホテルとも違う、
新しいタイプのホテルです。

フロントでチェックインしていた人も
ロビーにいた人もほとんどが外国人。

部屋を案内してくださったスタッフの方に聞いてみたところ、
8~9割が外国人とのことでした。
いまどき、やっぱりそうなんですね。

インドネシア人が泊まる予定で、
羽田空港から来るんですがどの方法が一番いいですかとも聞いたら、
都営浅草線の宝町駅から来ると便利ですよ、
と教えてくだったんです。

ああ、そうそう、宝町駅。そうでした。
羽田空港から1本で来ることができますね。

親切なワタシは、宝町駅からホテルまでの
道順もチェックすることにしました。

あの周辺の地理はだいたい分かっているので
(八丁堀時代がありましたからね~)、
宝町駅まで行って、ホームの位置、
ホテルに一番近い出口、
そこからホテルまでの分かりやすい行き方など
チェックしておきました。
出口を出てまっすぐ行って、2本目を右へ曲がって少し先です。
明治屋も目印になるから分かりやすいはず。

行き方も説明しておこ~っと。
あとはどんなところへ行きたいか。
今回はカウチサーフィンとは違うから、
ご近所案内はしないし、
やっぱり浅草スタートかな。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえばカウチサーフィン

2016-10-07 19:44:45 | カウチサーフィン
やっと涼しくなって
やっと秋だな~と感じられるようになりました。

合唱団の定期演奏会も終わったし。

あれっ、
ということは……。

ということは、カウチサーフィンの季節!
(カウチサーフィンをご存じない方は
 「カテゴリー」の「カウチサーフィン」参照)

そうなんです。

そうなんですが、
まだ再開していません。

いつもなら、すでにカウチサーフィンを
オープン、つまり宿泊OKよ~
の状態にする時期ですが、
10月の週末はほぼ予定が詰まってしまっているので
まだOKの状態にしていないわけです。

そろそろ~と思っていたら、
以前にホストしたことがあるインドネシア人から
11月に東京に行くから会えるかな~
と言ってきました。
もちろん!

おまけに、その人の会社の同僚が
研修でその前日に初めて東京に行くから
もし時間があったら案内してもらえないかな~
とも聞いてきたので、
いいわよ~と。

ということになりました。

ジャカルタの日系企業で働いていることもあり、
日本に来るチャンスはいろいろあるようです。
もちろん会社に日本人も何人もいるから、
日本のことや日本人のこともよく知っているんですよね。

そうそう、だからホストするのも楽でした。
日本が全く初めてのヨーロッパ人だと
いろいろ説明する必要があるし。

ホテルで待ち合わせする予定で、
まずはちょっとホテル探検に行ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする