goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

常滑~奈良の旅<4>

2016-10-19 18:23:11 | たび<国内>
今井町の次は飛鳥へ。

本当は石舞台古墳へ行きたかったのですが、
ちょうどイベントをやっていて
駐車場に入れそうになかったので諦めて
(周辺も人がいっぱいでした)、
亀石だけでも見ていこうと。



亀さんです。

すぐ近くのセブン-イレブンの屋根が
景観を損ねないように瓦屋根になっていました。



店の前に人がたくさんいたので遠くから撮りました。



次のお宿は~。

奈良ホテル。
由緒ある。



いいですね~、クラシックなホテルは。
夕食は趣のあるダイニングルームで。
もちろん写真はないです。ない。
隣とその隣のテーブルの人たちが
ぱしゃぱしゃ撮っていて、ちょっとここでは……
品がないのではございませんか~と思ったりして。

朝のお散歩で……。



奈良公園まで行っていないのに、鹿がいたんです!



これにはびっくり。



朝早い時間帯だったので、車もほとんど通らないし、
観光客もいなくて地元の人たちが
お散歩しているだけ。

そんなところを鹿たちが
悠々と歩いて、道路を渡っていました。

おーーー、これぞ奈良!



イラスト入りの鹿に注意の看板が
妙に気に入りました。





猿沢池に興福寺。



長い長い歴史を感じさせる奈良。
いい街です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする