困ったもんですね、電車遅延。
京王線では二日続けて電車が大幅に遅れていました。
昨日は帰りの時間帯。
人身事故が13時半ぐらいに発生したのに、
帰りの時間帯になっても
遅れが続いていたのです。
ホームには人があふれて、
も~、大変。
電車はぎゅんぎゅん、
20分ぐらい遅れるし、
断続的に止まるし、
途中で種別と行き先が変更になるし。
区間急行に乗っていたはずなのに、
調布までは快速に変更となります、と。
つまり、八幡山で
特急の通過待ちをさせたかったわけですね。
行き先も橋本行きだったのに、
途中で、多摩センター行きになります、と。
私はずっと手前で降りるから問題ないですが、
困る人もいますよね。
と、次の日も。
朝、駅に行ったら、
またまたホームに人があふれている状態。
えっ、またーーー!?
ドア点検のため、30分ほど遅れています、と。
あら~、またですか。
ちょうど駅に止まっていた急行は
もう乗れない状態。
せっかく新型車両が来ていたのに~。残念。
次の各駅停車に乗りました。
ぎゅんぎゅんの手前ぐらいでしたが、
途中の駅でどんどん乗ってきて
ひぇ~、でした。
またまた途中で何度も止まって、
新宿駅まで40分近くかかりました。
基本的に京王線はそれほど遅れたりしないはずなのに
(東急田園都市線は「常習犯」です)、
二日続くと、ねぇ。
京王線、頑張れ!
京王線では二日続けて電車が大幅に遅れていました。
昨日は帰りの時間帯。
人身事故が13時半ぐらいに発生したのに、
帰りの時間帯になっても
遅れが続いていたのです。
ホームには人があふれて、
も~、大変。
電車はぎゅんぎゅん、
20分ぐらい遅れるし、
断続的に止まるし、
途中で種別と行き先が変更になるし。
区間急行に乗っていたはずなのに、
調布までは快速に変更となります、と。
つまり、八幡山で
特急の通過待ちをさせたかったわけですね。
行き先も橋本行きだったのに、
途中で、多摩センター行きになります、と。
私はずっと手前で降りるから問題ないですが、
困る人もいますよね。
と、次の日も。
朝、駅に行ったら、
またまたホームに人があふれている状態。
えっ、またーーー!?
ドア点検のため、30分ほど遅れています、と。
あら~、またですか。
ちょうど駅に止まっていた急行は
もう乗れない状態。
せっかく新型車両が来ていたのに~。残念。
次の各駅停車に乗りました。
ぎゅんぎゅんの手前ぐらいでしたが、
途中の駅でどんどん乗ってきて
ひぇ~、でした。
またまた途中で何度も止まって、
新宿駅まで40分近くかかりました。
基本的に京王線はそれほど遅れたりしないはずなのに
(東急田園都市線は「常習犯」です)、
二日続くと、ねぇ。
京王線、頑張れ!