去年(こちら)に引き続き、ラマダンプチ体験をしました。
このところ断食のことをすっかり忘れているので
(週1日断食するといいのですが、すっかり忘れています)、
ちょうどいい機会ですね。
金曜日、朝から何も食べずに、
仕事もそこそこで切り上げて
代々木上原の東京ジャーミーへ。
午後7時前ぐらいに到着。
あれっ、まだイフタールは始まっていませんね。
まだ日没直後のお祈りが続いているようで。
イフタールとは、去年説明した通り、
断食明けの食事会です。
日没直後のお祈りを終えて
その日の断食明けとなり、
食事をとります。
イスラム教を知ってもらうため、
ということもあり、
イスラム教徒でなくても参加できます。
ちょっと周辺をぷらぷらしてから
戻ってみると、
あ、もう人が入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/9c544a40c6a9fb928e6d35aba130714f.jpg)
今年は使い捨ての容器でした。
牛肉の煮込み、豆(多分)のスープと
ひよこ豆入りご飯に
チョコムース。
テーブルに置いてあるナツメから
いただきます。
今回びっくりしたのはチョコムース。
なんとなくインスタントっぽい味でしたが、
量がたっぷりあって
がっつりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/57c311970f015c3723f19fd48ee4f637.jpg)
今回寄付・提供してくださったのは個人のようですね。
ありがたや~。
座禅断食会には当分参加できそうにありませんが
(12月ぐらいに参加する目標を立てています)、
ラマダンのイフタールが
断食を思い出すいい機会となったので、
週1日のミニ断食を忘れないように
実行できればいいと思っています。
このところ断食のことをすっかり忘れているので
(週1日断食するといいのですが、すっかり忘れています)、
ちょうどいい機会ですね。
金曜日、朝から何も食べずに、
仕事もそこそこで切り上げて
代々木上原の東京ジャーミーへ。
午後7時前ぐらいに到着。
あれっ、まだイフタールは始まっていませんね。
まだ日没直後のお祈りが続いているようで。
イフタールとは、去年説明した通り、
断食明けの食事会です。
日没直後のお祈りを終えて
その日の断食明けとなり、
食事をとります。
イスラム教を知ってもらうため、
ということもあり、
イスラム教徒でなくても参加できます。
ちょっと周辺をぷらぷらしてから
戻ってみると、
あ、もう人が入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/9c544a40c6a9fb928e6d35aba130714f.jpg)
今年は使い捨ての容器でした。
牛肉の煮込み、豆(多分)のスープと
ひよこ豆入りご飯に
チョコムース。
テーブルに置いてあるナツメから
いただきます。
今回びっくりしたのはチョコムース。
なんとなくインスタントっぽい味でしたが、
量がたっぷりあって
がっつりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/57c311970f015c3723f19fd48ee4f637.jpg)
今回寄付・提供してくださったのは個人のようですね。
ありがたや~。
座禅断食会には当分参加できそうにありませんが
(12月ぐらいに参加する目標を立てています)、
ラマダンのイフタールが
断食を思い出すいい機会となったので、
週1日のミニ断食を忘れないように
実行できればいいと思っています。