ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

おばんざいの赤坂ランチ@ほたる

2022-03-09 17:38:45 | 食いしん坊
先週のお話です。
ほたるで赤坂ランチしました。



相変わらず豪華です。
エビフライ&カキフライに肉じゃが。



エビフライもカキフライも定食として注文することは、滅多にありません。
この量がちょうどいいんですよ。



肉じゃがも、程良い量。外食する時は、自分で作らないものを食べたいですよね。



いつも充実のお刺身コーナーは、本マグロ、鰆のたたき、イカです。
これも、このちょっとした量が気に入っています。

あと、このお店に行くと、BGMで懐かしい曲がかかっているのもいいですね。
間違いなく店主の趣味でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大御所引退続く。いいことだ。

2022-03-08 17:40:04 | 日記
最近、各番組からの大御所の引退が続いています。
サンデーモーニングの張本、
新・情報7Daysニュースキャスターのビートたけし、
おしゃべりクッキングの上沼恵美子
と、立て続けに発表されました。
どれも納得です。もっと早くても良かったのに。

張本は、東京オリンピックの女子ボクシングの件が
引き金となっていると思われますが、
時代錯誤の発言も結構あったのでもう手を引いてほしいと思っていました。
ビートたけしも、もういいでしょ。
話が聞き取りづらいという現実的なこともありますが、
好き勝手なことを言うばかりで、安住さんの絶妙なフォローがなければ
成り立たないもの。
おしゃべりクッキングは、ほぼ見ていないので何とも言えませんが。

テレビが普及して、さまざまな番組が出てきたころから活躍している
人たちがもう70代です。60代も増えました。
個人的に、独自性からしてタモリは別格だと思っていますが、
それ以外の人たちは、もう引退してもいいでしょ、というのが正直なところです。
後進に道を譲る、そうでないと、人が育ちません。
引退してのんびり暮らせばいいのでは。
もちろん、働くもの食うべからずという伝統がある日本ですから、
生涯現役を貫きたい人もいるでしょうが。

世代的には、政治家も同じこと。
会社員ならとっくの昔に退職しているような世代の人たちが
政治家にはうようよいて、いつまでも政治家の地位にしがみついて、
時代錯誤の発言を平気でする。
若い世代が日本の未来を担っていくわけだから、
政治家も若返りが必要ですよね。

でも、最近いいと思っているのは、
若いころはなかなか目が出ず苦労を重ねた末、
40代や50代になって注目されるようになる俳優や芸人がたくさんいること。
諦めずに頑張ってきたからこその結果です。
そういう人は思わず応援したくなりますね。

ちょっと話がうまくまとまりませんが、
これまでずーっと思っていたことを書き連ねてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格派東北タイ料理イサーン・キッチン@三軒茶屋

2022-03-07 17:16:11 | 食いしん坊
株価大幅続落!
日経平均株価は、前週末比764.06円安の25221.41円。
2月24日の昨年来安値を更新だそうで。あわあわ~~~。
30000円に近づいた時には、いいぞ!いいぞ!と思っていたのに、ね。
ウクライナ情勢の影響で世界が不安定になっています。
差し当たっては気にせず、じーっと嵐が去ることを待つばかり。
そう、一喜一憂しても仕方ないのです。
決して現状をチェックしたりしません。

さて。
先日、三軒茶屋で用事があって出かけたのですが、
お昼にタイ料理を食べました。
それがいいお店で!
東北タイの人がやっているその名もズバリ!イサーン・キッチン。
イサーンとは東北タイのことです。
メニューを見て、おお!本物だ!と。
東北タイ各地で何度も食べたガイヤーン(東北タイ式焼き鳥)を。



まず、スープ、生春巻き、デザート(タピオカ入りココナツミルク)が来ました。
スープは、レモングラスやコブミカンの直球の味がして感動。
エビも入っていましたよ。



現地の路上や路地裏で煙をもうもうと立てて焼いているガイヤーンを何度も食べた
あの感動的な味には及びませんが、まあ、ここは三茶、よしとしましょう。



懐かしい東北タイを思い出します。本当はカオニャオ(もち米)が欲しいな~(定番です)。



そうそう、こんな座布団ありましたね。枕も現地の人にいただいたことがあります。
もう手元にはありませんが。



なかなか雰囲気が良く、ほかに気になるメニューもいろいろあるので、
ぜひ再訪したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『黎明』ひたすら読書の週末

2022-03-06 18:36:53 | 最近読んだ本
コロナ以前は、週末の昼間に家で読書をするなんてことは
全くなかったのですが(読書は通勤時にしています)、コロナ時代、
東京で新規感染者数1万人を超えるような日々が続き、
この時期に行きたい成城の湯も行かず、ひたすら読書です。
というのも、『黎明』の新版が手に入っているからなんですけどね。
『黎明』については2020年のGWに読破して、ご紹介しています(こちら)。
2017年に新版が出ていて、世田谷区の図書館にはないため、
他の区から取り寄せてもらっていました。
当然、2週間のうちに読まなければならず、延長は不可能。
とにかくひたすら読むしかないです。
実は少し前にも取り寄せたのですが、読み切れずに一旦返却して、
再度取り寄せていたのです。やっと上巻があと100ページというところまできました。



木村屋の小田原ミカンは、今期終了。来年も楽しみに、気長に待ちましょう。



ニワトリさんたち、庭の奥で元気そうにしていました。



大谷農園は、もうネギとニンジン、あとはなぜかグレープフルーツしかありません。



冬野菜はもう終わりですね。



B級のニンジンだけいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税で沢屋のジャム!

2022-03-05 16:05:35 | ふるさと納税
今年度のふるさと納税返礼品、第一弾が到着しました。



軽井沢の沢屋のジャムです。



こんなふうにモコモコした中に埋まっています。



いぇ~い!
魅力的な5種類。
この組み合わせがメチャクチャいいと思って、申し込みました。
あんずジャムのおいしさは十分分かっているし、
ほかのものも長野産のフルーツを使ったものばかり。

食べたことがないナガノパープルを早速いただきました。POFベーカリーのライ麦パンと一緒に。
ぶどうがゴロゴロ、形が残った状態でしっかり入って、
ジャムというより果物煮(コンフィチュールとも似ている?)ですね、これは。
でも、ゴロゴロ状態でぶどうが入っているので、すぐになくなってしまいそう。



今回初めて、市町村でなく県(長野県)にふるさと納税しました。
長野県は松本やウオンバットのいる茶臼山動物園など魅力的なところがたくさんあって、
過去、本当に何度も訪れていてお世話になっているし、応援したいんですよね。
あ、それは後付けで考えたことです。
沢屋のジャムがいいな~と思ったのが先です。あはは。
沢屋だから間違いはないですよね。楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のケンミンSHOW極のBGM解析

2022-03-04 17:35:10 | 日記
以前、秘密のケンミンSHOW極のBGMについて
ご紹介したことがありました(こちら)。

1970~80年代の洋楽がBGMとしてよく使われていますが、
知っている曲だと、どうしてその曲か考えてしまうんですよね。

今週、お好み焼きは大阪だけではないということで、
神戸のすじ焼きと京都のまんぼ焼きが紹介されました。

すじ焼き紹介の時のBGMが、
70年代にヒットしたスージー・クアトロの「キャン・ザ・キャン(Can the Can)」。
スージー・クアトロといえば、女性ロッカーの草分け的存在です。
懐かしい~と思いながらも、なんで?と考えました。
ああ!スージーだからね!
すじ焼きの「すじ」にかけていたのです。う~ん、ちょっと苦しいけど、いつものことで。

北海道の和菓子はほかの地域とちょっと違うというお話で、
「わかさいも」が出てきた時には、
ビレッジ・シンガーズの「YMCA」が最初に流れました。
う~ん、これは難解だ……。
あれっ、もしかして。
ビレッジ⇒田舎⇒いも
でしょうね。実は、「わかさいも」はいもを使っていなくて、
中に入っている繊維のようなものは昆布だそうです。
その時のBGMは、中島みゆきの「糸」。糸のような状態で入っているからか。

横浜市民だけが老若男女、みんなが歌える歌がある(横浜市歌)、
の最初の部分では、
ベイ・シティ・ローラーズの「サタデー・ナイト」が一瞬、本当に一瞬かかりました。
横浜⇒港町⇒港湾都市⇒ベイシティ
でしょうか。
ちなみに、横浜市歌は小中高で歌う機会が多く、
あらゆる世代の人が歌えるとのこと。
作詞は森鴎外!ですって!

ケンミンSHOWのBGM解析という楽しみ方は、まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯津先生の時空

2022-03-03 17:27:17 | スピリチュアル
帯津先生の時空に参加しました。
今回のお話は、週刊朝日に書いたネタ(そういう時が多いです)。

70代にやっておけば良かったこと。
60代の時には、電車に乗ろうとダッシュして走れたが、
70代になって、ちょっとモタつくようになった。
コロナ禍になって思ったこと。
死ぬまで酒を飲みたい、そのためには日銭を稼がないと、
それには下半身を鍛える必要がある、と。
筋肉のためには良質のたんぱく質を取るといい。
特に、牛肉を取る。
カルシウムも必要。昆布がいい。
昆布だしで湯豆腐は毎日食べている。
湯豆腐の昆布だしをウイスキーのチェイサーとして飲む、それもいい。
川越の病院の道場はコロナ禍で閉鎖となってしまっているが、
一人で太極拳をやるようになった。
すごいスピードでやったりする。
そうしたら、また走れるようになった。
70代で始めれば良かった。
そんなお話でした。なるほど、参考になりますが、
80代になって進歩しているわけだから問題ないですよね。

あと、地球の自然治癒力が落ちているという話。
天災は忘れた頃にやってくると言うが、
最近では忘れないうちに来てしまう。
それも地球の自然治癒力が落ちているからではないか。
それを上げるには、まず一人ひとりが、自分自身が
自然治癒力を上げるような生活をすること。生き方をすること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下高井戸で台湾気分@MEILI

2022-03-02 18:01:56 | 食いしん坊
たまに下高井戸へ行くことがあります。
下高井戸シネマに行ったり、世田谷線の乗り換えで行ったり。
以前から気になっていた台湾カフェMEILI(美麗)(食べログはこちら)へ行ってみました。



台湾茶の柚子金せん茶と台湾カステラ。



ポットからガラス容器に移し、小さな茶杯でちびちび飲みます。
2杯目までお湯を足してくれます。



台湾カステラ、まずはプレーンが食べたかったけれど、
はちみつと洋酒入りの2種類しかなくて、はちみつのほうに。
今や大人気の台湾カステラ、ふわふわ&しっとりでおいしいですね。

実は、鶏肉飯(ジーローハン)や胡椒餅、パイナップルケーキなど
メニューが充実しているし、
まったりと台湾茶が楽しめるいい感じの空間、
再訪間違いなしですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMそだちのちぢみほうれん草

2022-03-01 19:53:23 | 食いしん坊
冬の寒さに耐えて甘さが凝縮されたちぢみほうれん草。
今年の冬はまだ食べていないな~と思って、
急に食べたくなりました。

そうしたら!現在、建て替え中の西友の前にある八百屋さんで発見!



EMそだちのちぢみほうれん草。ラッキー!



時々見かけるチンゲン菜と同じく、茨城県産です。
EMについての説明は書いてありませんが、
EMそだちなら、とにかく大歓迎なんですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする