虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

地下鉄の探検ツアー

2012-01-16 09:04:30 | 乗り物
面白いツアーを見つけました!

札幌市交通事業振興公社では、普段見ることができない地下鉄の舞台裏を見学する「知られざる地下鉄の探検ツアー」を実施するそうです。

見学の場所は明らかにしないミステリーツアー方式で、2010年に開催した初めてのツアーでは定員30名のところ700人超の応募があったとのこと。
ちなみに、2010年は東豊線栄町駅の点検整備施設や、車両の搬入口などを見学したという。

今回は小学4年生以上が対象で、30組60名が定員。
また小学生は必ず保護者同伴という条件付です。
 
実施日時は平成24年2月25日(土)で、時間は9時30分~13時30分。

参加の方法は、1月7日から各定期券発売所にて、共通ウィズユーカード、1日乗車券等の各種乗車券(SAPICAチャージを除く)を購入した人を対象に専用の応募用紙を配布。
その応募用紙に必要事項を記入して、下記連絡先まで持参または郵送してください。
締め切りは、2月6日(月)=必着

応募用紙を持参する場合:
 財団法人札幌市交通事業振興公社 総務部事務所
  札幌市中央区大通西5丁目地下鉄大通駅西側コンコース内
  営業時間 平日8時30分~17時30分
  ※営業時間外の場合は備付ポストに投函してください。

応募用紙を郵送する場合:
 〒060-8614(住所不要)財団法人札幌市交通事業振興公社
  「知られざる地下鉄の探検ツアー」係 宛

※応募者多数の場合は、抽選で参加者を決定します。

応募結果の通知は、2月13日(月)までに当選された方のみ、集合場所などを記載したハガキが送られてくるそうです。

お問い合わせ先:
 財団法人札幌市交通事業振興公社 総務部
  電話 011-251-0822 (平日 8時30分~17時30分)

ps、こりゃあ、ウィズユーカードを買って応募せねば!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地底の謎? (鉄オヤジ)
2012-01-16 15:39:37
おもしろいツアーですね。車両基地とか迂回する線路とか、普段見られない場所を見たいです。あとは総合司令室とか。ここはさすがに無理だろうけど。
返信する

コメントを投稿