虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

ベテラン

2011-11-21 08:50:50 | スポーツ
近年スポーツ界では、ベテランといわれる人たちの活躍が目立つようになった。

以前では40歳になると、ほとんどの競技者が第一線を退いて、指導者などへ転進していたが、今では40歳で現役競技者であることはそんなに珍しいことではなくなった。

スポーツ界では早くから「アンチエイジング」(抗加齢)の取り組みが行われてきたこと、そしてベテラン選手のコンディショニングの方法が確立されてきたなど、いくつかの要因が重なって現在の活躍につながっている。

ちなみに、ベテラン(veteran)とは、日本語で「退役軍人」「老兵」などを意味する英単語で、第二次世界大戦後に、その意味が転じて「退役軍人、老兵」→「技術を沢山持っている人」→「経験豊かな人」の意味として使われるようになり、現在に至っている。
余談だが、英語では「ベテラン」よりも「べトレン」「ヴェトレン」の発音が近いように思います。

19日の午前中、真駒内屋外競技場で行われていたスピードスケートジャパンカップ第2戦を見に行ってましたが、女子500mでは岡崎朋美選手が出場してました。
1年くらい前に女児を出産し、この秋から競技に戻ってきた。
さすがに往年のスケーティングには、程遠いように感じたが、豊富な経験に裏打ちされたベテランらしい滑りで2位になりました。

当日はご主人や娘さんなど家族も駆けつけ、とても励みになったようです。
まだまだベテランということで老け込むつもりは無いようで、これからもバリバリと活躍してくれそうな気がしました。

その岡崎選手、昨日までのプロ野球日本シリーズでMVPを獲得した小久保選手(福岡ソフトバンク)と同い年。
ベテラン選手は、アチコチの競技で頑張っています!
同世代の私も、とても刺激になります。

写真:競技中の岡崎選手(左のピンク&イエローのユニフォーム)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿