虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

Red Bull

2012-07-10 08:55:05 | スポーツ
7月7日、札幌の街中で「RED BULL SAPPORO BIG CROSS」というスポーツイベントが開催された。
主催は世界的に人気のエナジードリンクブランド「レッドブル」を製造・販売するレッドブルの日本法人(レッドブル・ジャパン)

このイベントは、モータースポーツやストリートスポーツカルチャーなどの事業振興をコンセプトに据え、世界各地で開催する人気企画。札幌には初上陸だという。

主なイベントは、曲技飛行のパイロットでレッドブル・アスリートの室屋義秀さんが札幌の上空でのフライトや飛行雲で空に文字を描く「スカイライティング」などを行う「Red Bull Fly By」(写真)

手以外の部位を使い、サッカーボールを器用に操りながら動きの創造性や、リフティング技術、パフォーマンスとしての完成度を競うストリートスポーツ「フリースタイルフットボール」
平らな地面上で20インチの小さな車輪を持つ自転車「BMX」を使い、技術やトリックを競う「BMX フラットランド」
ブレークダンスシーンで活躍する世界トップクラスのアスリートによる約20分のショーケース「Red Bull Street Jam」など。

また、JR札幌駅東口コンコースでは「レギュレーション(規則)にとらわれない世界最速のレーシングカー」をコンセプトに、プレイステーション3のゲームソフト「Gran Trisumo5」用に開発された架空のレーシングカー「Red Bull X2010」の実物大模型が展示された。

今、勢いのあるエナジードリンク市場の先頭を突っ走る「レッドブル」だけにやることは派手で、見ごたえのあるものばかり。
でも、なぜ「レッドブル」がここまで大々的なイベントや販促ができてしまうのか、いつも疑問に感じています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿