起こして一週間以上たつホシノでドライチェリーを入れてパンを焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/af75afe0dba07ef31878bdcea2a7bc17.jpg)
この生地そもそも食パンを焼く予定だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/4d8d92491e51e3b5a1e448e29823eb6c.jpg)
仕込んでからスキムミルクを入れるのを忘れたことに気づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/9ba6f6a622189d4b63ba7ec30509984b.jpg)
こねている途中にこないだ大量に買ったドライフルーツを入れたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/77ae1e49aa50190bf340467d5a338e6f.jpg)
そして、ドライチェリー初めて使用。ついでにクルミも
ふんわり柔らかでチェリーが美味しいパン。
焼き立てを一個しか食べれなかった。
また作ればいいけど。
粉は、きたのかおりと、SPFで。
このところ粉のせいなのか湿気が多いせいなのか、
水分20g控えめにしてもべたつく。
これはやはり、気温のせいか…
しかし、自家製酵母パンに比べホシノはインスタントドライイーストと
あんまり変わらないくらいの・・・・で
なんか天然酵母というのが何となく…って感じ。
そろそろブドウが出るのでまた自家製酵母を起こすか。
去年ブラックベリーの酵母おこしたけどまあまあいい感じだったな~。
それも挑戦したいけど、冷蔵庫がパンパンなのよ。
あの冷蔵庫もう10年以上い経つけどよく働くわね。
えらいわ~。
にほんブログ村
にほんブログ村