フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

食洗機の台

2012-11-18 | かえるさんのDIY



じゃ~~~~~ん

さんが、またまた、作ってくれました。
冷凍庫を入れるにあたり、食洗機の台が必要となり


こんな立派な食洗機台を作ってくれました~。


めっちゃ頑丈です。

ありがとう~




昨日は大雨の中倉木に行ってきました。

図面を持って行って注文すると
大工さんが作ってくれるのですが、
8000円くらいかかるそうで、[材料代で]
もっといい材料で(家にある残った木で)自分が作るわってんで
脚の材料だけ買って帰ったのです

家に天板用の板はあるので
(うちの板塀に使ってある木なんですが、

ものがいいらしくよく利用しています。)

なんと250円でできました。



パンご~の のカンパーニュ。4種入って1000円です。自家製柿酵母なので

ま~妥当な価格??というよりは安いかも??です。

クルミ、レーズン、オレンジ、イチジクのセットを買いました。

おいし~い。

ここのみかんが美味しいんだけど、今日は持ってきてないよって言われて残念。
それもセットで楽しみにしてたのよ。



さんが、材料を物色している間、私はこれを買いました。

けやきです。600円でお値打ちだったので~。

今日のお昼ピザを乗っけましたよ。

そしてさんが、頑張っている横で



みかんなんぞを撮って。




でかいぞな。



たべるぞな。



これはレモン二号。黄色くなったね~?



これは清美オレンジ。一個しかなっていないのででかいぞな。








エンガディナーのレッスン

2012-11-18 | 焼き菓子系

みちさんが、帰って撮影したものを送ってくれました。






中のキャラメルが溶け出したらいけないので
セルクルごとのお持ち帰りでした。

こっちは、ふさ さんの。


これは残り生地で丸セルクルにて。

カロリー警報が出そうな甘くてバターたっぷり~の焼き菓子でした。

冷凍しなかった割に上手に筋模様が欠けています。

流石皆さん、ガレット・デ・ロアのレッスンが終わってるだけありますね。
今年はパイのレッスンがそういえばまだですね~。










クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


オレンジのムースケーキのレッスン

2012-11-17 | 冷菓系

今回は、トップのジュレをアガーでクラッシュゼリーみたいにしてみました。


ぅ~~~ン、よく考えたら、カットするとき雪崩が起きないだろうか?
これは、プチケーキにした方がいいかもね~。
しかしアガーは40度で固まってくるので

ゼリーが固まるのを待つよりは早くできますね~。

最近我が家に仲間入りした鉢。
かわいいね~。
玄関の窓に座っています。



そして今年もクリスマスツリーを玄関に飾りました。



そして、これはみちさんに頼んで一緒に注文してもらった型。

1000円位。かわいすぎる~。
っていうかほんま道具フェチやな。。。

来週は、シュトーレンやら、焼き菓子やら、気合入れて焼いて行かなきゃね~。
その前にバター注文しとかなあかんわ…

そうそう、業務用冷凍庫、来週 届くことになりました。

(これでしばらく物が買えません)
また、コストコ行っても冷凍食品がかえるわ~。

でも所持金一万じゃなかったっけ??







クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


ゆずシフォン&紫いもの食パン

2012-11-16 | 甘い系パン

いや~夜撮影したのに

意外ときれいにとれましたね~。私にしては…

紫いも餡に助けられている感はぬぐえませんが…





カット面はと言いますと…



ゆずシフォンもカップにしたので味見が出来ます。

もらった人もカットする手間がいらないので
食べやすいかも。

今回は横着せずにゆずジャムを刻んだのでいい感じなゆず味~。

去年のゆずジャムですが…

もうちょっと粉減らしてもいいかな~。

ほんまに、シフォンは朝飯前って感じでできるので
好きですわ。


今回も頼まれ物で。
ゆずシフォン&紫いもの食パン。
これで紫いも餡は消費できた。
後はかぼちゃ餡と栗餡ね。

しばらくこの食パンが続きそう。






クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


チキンカレー[レシピ]

2012-11-15 | レシピ


レシピブログの熊本のトマトで作る、チキンカレーを作ってみました。

結構美味しいので気に入って作っています。

二人分

A
骨付きチキン200~300g程度
ヨーグルト大匙3倍
塩 小さじ1/2
カレー粉大匙1
しょうが、にんにく各一片ずつ すりおろす

サラダオイル大匙2
クミンシード 小さじ1
炒め玉ねぎ 1P(玉ねぎ中一個をしっかり炒めても可)
熊本トマト1個
ホウレンソウ 半束

ケチャップ大匙1

ガラムマサラ 適量


作り方

①まず、Aをビニール袋に入れて半日置きます。




②鍋にオイルを入れてクミンシードをいれ、炒め玉ねぎを1パック入れ刻んだトマト、ホウレンソウを入れ炒める。



③そこにAを汁ごと入れて軽く混ぜ、ふたをして20分中火で蒸し煮にする。[焦がさないように気を付ける]

④ケチャップを入れ味見して辛みが足らない時はカレー粉を足す。10分煮込む。

⑤仕上げにガラムマサラを好の量 振りかけて混ぜる。









うちは、玄米で食べる。

簡単だけどちょっと時間かかる。
けど、結構いける~。
お試しあれ~。

明日は気が向いたら、チリコンカンね。





トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ



シーフード&トマトのパスタ

2012-11-14 | レシピ






レシピブログでモニター当選したトマトが赤くなってきたので
早速トマトのパスタを作ってみました。

シーフード&トマトパスタ

二人分 所要時間はパスタをゆでる時間+5分程度

材料

トマト1個 
市販のトマトソース大匙3倍くらい[好みで]
バジルペースト大匙1
シーフード[何でも好みで]150g位 
玉ねぎ小一個 
オリーブオイル[エキストラバージン] 大匙3 
ホウレンソウ1~2房

パスタ二人分




作り方

①パスタをゆでる鍋に湯を沸かす。湯が沸いたら、パスタを所要時間の一分前まで湯でる。
②並行して、フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、玉ねぎをみじん切りにして炒める。
③シーフードを入れ、バジルペースト、トマトソースを入れてなじませる。
④パスタが茹で上がったら、フライパンに移し小角にカットしたトマト、ホウレンソウを入れて軽く炒める。
⑤仕上げにオリーブオイルをかけても。

塩分控えめにしていますので、パスタソースやバジルペーストに塩が入っているので塩は使っていません。






トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ



ゆず&ランチ

2012-11-13 | 食べ歩き

少し前に行った倉敷のニトリ近くのお店。
人気店らしく、一時半に行ったら待たされた。食べだしたのは2時だったよ。

レディースセット。
さんは、ナマステランチセット。

食べた感じはナマステセットの方がおすすめだわ。

なんでかってナンが小さく、デザートは明らかに私の口には合わなかった。
見ただけ。で、味見する気もゼロ。
カレーとナンは美味しかったよ。
また行くときは予約するわ。

ので、箸もつけずといった感じかな。

よけて撮ってもいないし…

ラッシーは飲んだよ。




昨晩、さんが、会社の人から
ゆずを沢山貰って来てくれたのね。

帰るコールのにゆず貰ったよって


多分2~3個かな~なんて思ってたら







こんなに沢山~。
きゃっほ~~~~い

うれし~ぃ。

やり~ぃ

今日はおとなしく、家でゆず仕事をします。

ゆずジャムは去年みさこさんから大量にいただいて
まだ沢山あるので。。。


なんか ほかのゆずピールみたいなん作ろうかな~。

なんかこういうこと考えて
作ってる時ってゆずの香りに包まれて
ほんまに幸せなのよね~。


毎年 梅をくれる人らしいんだけど
今年は会社から梅を持って帰らないな~と思ってたら

今年はゆずでした。
(何ぼ果樹園持ってるねんて話じゃし)

ってことでお礼にゆずを使ったシフォンケーキなぞつくりましょうかね…


昨日は、業務用冷凍庫のことでホシザキさんがいらっしゃいました。

ちょっとだけ市内に営業所があったので問い合わせただけなんですが、
早速あとから電話がありお話ししたいということで…


何か色々教えてくれるいい感じの人でネットで買うよりは高くなるんですが

それをカバーしようとかなり努力して下さり…
しかし かなりの予算オーバーで、迷い中です。


しかし、業務用冷凍庫があるとあれが出来る~これが出来る~と

夢が広がるのでした…

なんか最近、食べ物に気が向かないと思ったら

こういうものに目が向いて余計高くつく感じですわ。

でも一番、困っているのはさんでしょう…

今度のコストコは1万だけ握っていくことにします…

みんなでシェアしようね…よろしく…






クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


レモンタルトのレッスン

2012-11-12 | タルト系

フォンセ生地に

レモンカードを作り

イタリアンメレンゲを絞り、

バーナーで焼き

レモンコンフィを作って載せる。

この作業、なんと1時間半程度で終わってしまった…

ミニサイズも作ってみました。


この時の試食は、


これでした。

で、結局、業務用冷凍庫買ってもらえることになったのですが、

いつ、教室に入れるか、検討中。

重たいので、人数確保が入ります。

これで、今までしたくても なかなかできなかった、
思いっきりケーキ デコもムース系もバンバンできるというわけですわ。イシシ。








クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


業務用冷凍庫が・・・

2012-11-11 | Lucky
業務用冷凍庫が欲しい・・・


先日のムースのレッスンを受けてからというもの

業務用のキ~~~ンと、キィ~っと
冷える業務用冷凍庫が欲しい。

いつも、固まるの待ちで時間がかかる。


だからムース系とか敬遠しがちになる。


短時間にキ~~~ンと冷え固まってくれたら、
相当ムース系作りやすい。

そして・・・コストコの商品も買いやすい・・・

ちっちゃいサイズでいいんだけど、キ~ンと短時間で冷える奴ね。

探すけど、小さくても300Lとか位しかないのよね。

業務用のって。

ストッカーみたいのは売れているけど
あれだとムースが何個かまっすぐ入らないよね。
斜めになってはだめだしね。

200Lくらいでいいから、キ~~~ンと冷える冷凍庫欲しいな~。







クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


Petits gateaux Casta

2012-11-11 | デコケーキ系

はい、これは私の作品ですね。
昨日のレッスンの時の試食としてお出ししました。

カット面

下から、サブレ、ホワイトチョコのブラックベリーブラウニー
ノワゼットミルクチョコのムース
ブラックベリーのクレムー
ミルクチョコとブラックベリーのグラサージュ
トップの模様は、ブラックチョコのグラサージュ


どんだけ工程がいるん??って感じですが…

ただ今 業務用冷凍庫 購入検討中です~。








クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


Petits gateaux Castaのレッスンを受けてきました!

2012-11-10 | 習い事



超イケメンのフランス人シェフですわ。

もしかしたら身長は私の方が高いかもかも??



新幹線の時間にぎりぎりの割には冷静に写真とっとるな…


作ったのはこれ。







上記はシェフ作ね。





私が作ったのはこれ。
大慌てでケースに入れたので手に引っ付いて剥げてる部分もあり。

折角グラサージュがけうまくできても
入れるときに手につけるなんざ~どうなんよって感じ??

慌てて撮ってるから今一だし。

まだ残っているのであとでゆっくりデジイチで写真を撮り直しますわ。

中身はというと、

下から、サブレ、ホワイトチョコレートのブラウニー、ノワゼットミルクチョコレートのムース、
ブラックベリーのクレムー、ミルクチョコレートとブラックベリーのグラサージュ
デコールはトップの線描きとテンパリングしたチョコでで飾りも作りました。

このチョコ、よく見ると赤い色粉がついてるんですよ。

というものすごく工程が多いです。

サブレ生地だけ焼いてありました。

カット面はまたアップします。

今日のレッスンの人にはお出しできるので楽しみにしててください。



いや~ほんまに楽しかったです。

しかし、初心者にとっては、ついていくのが大変だと思いますよ。
次のデモスト待ちになるので遅れると他の人に迷惑っぽいです。
私も必死でがさがさこなしました。
デモを見たらすぐに一人でしなきゃなりません。
ルセットはもちろん、手順など書いてありませんから
自分のメモと記憶だけが頼りです。

しかし、アシスタントの人数は明らかに足りませんね。
帰りの新幹線の時間も気になりかなり飛ばしました。
何回、スパチュラくださ~いとか、材料くださ~いとか

大声で叫んだか分かりません。
時間に余裕がなかったので最後の肝心な仕上げにかなり飛ばして
私が多分一番早く終わって出たと思いますが、終了時間30分すぎていました。

この工程をどうやって3時間でやるのかな~と思ってたけどやっぱり かなり おしていました。

他の方は、まだ残って仕上げをされていました。


一応30分くらいは余裕を見て新幹線予約してたんですがぎりぎりで
もうケーキもって走った走った。
体重が軽くなっててよかった~と思った瞬間でしたわ。

階段上がったり下がったり

開始前はというと

ずいぶん前に大阪のプラダで買った長財布のチャックが壊れてたんですが、
チャックを直してでも使いたいっていうので、
開始時間ぎりぎりでしたが近くにプラダがあったので駆け込んで修理を依頼してきました。
なんとチャック直すだけで1万、かかるそうです。

私はもう何年も前から、お気に入りのかばん屋で手作りされた長財布を使っています。
ここはすごく気に入ってて、手帳もバッグもここのを長らく愛用しています。






クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


紫芋餡食パン

2012-11-09 | 甘い系パン

ぁ~またなんかピンボケ~
二次発酵早すぎた~。

紫いも餡のカラーきれ~い。

これだけピントが合ってるね。






このパンさ~、結局 私の口には入らなかったのよね~。

あの二人が食べちゃったのよ。
まだ餡は残ってるからまた焼けばいいことだよね。


今度ね~。ちょっと勉強に行って来るのよ。



その様子はまた後日のアップ~。



おとといはクロワッサンをこの秋初めて焼いてね。

クロワッサンのために買った発酵機だけど

ほんまに役立つわ~。

28度設定ができるからね。
バターが溶け出さないのよ~。

全粒粉入れたんでちょっとだけ重たくはなったけどね。
これはこれで好きな感じなのよ。

途中でかけて、何時間も放置したけど、
クロワッサンは冷蔵庫入りだから
楽ね~。

結局一日がかりにはなったけど、
時間的な融通が利くっていうのがいいわね。

でも本場のクロワッサン&バゲット一回食べてみたいわ。

フランスに行くしかないけどね~。

日本じゃ~気候が気候だからね~。


そうだ、おしゃれなパン屋があったら入って買って帰ろうっと。

翌日レッスンの人は、実習したケーキを持ち帰ると思うので
試食、楽しみにしててね~。










クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村


トマトスープ[簡単レシピ]

2012-11-08 | レシピ


これまた超簡単、あったかトマトスープです。




[3人分]

材料 熊本産トマト1個 スープの素[好の物で良い]1個 卵1個

作り方

鍋に400㏄位の水を入れて、スープの素を一個入れて煮立てます。

そこへ適当な形に切ったトマトを入れて、沸騰してきたら溶き卵を入れます。

卵に火が通ったら軽く混ぜて出来上がり。


トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ






レシピブログで当選したトマトでトマトレシピ

2012-11-08 | レシピ


さてさて当選したトマトで、レシピを上げますよ~。

ちょっと簡単すぎてあれなんですが…

超簡単なのでお料理できない人でもできますよ~。



まずは、トマトソテー[ジェノバ風]



[3~4人分]

材料

熊本産トマト2個 オリーブオイル バジルペースト[松の実、クルミ、ゲランドの塩、バジル、オリーブオイル、にんにく)
あればイタリアンパセリ

作り方

①トマトをスライスして、バジルペーストを載せ、オリーブオイルを入れたフライパンでソテーする。

以上、超簡単一品です。

バジルペーストは、すべての材料をフードプロセッサーでが~っと回していきます。
胡桃と松の実はフライパンで香りが出るくらいまでローストします。

分量はお好みですが、オリーブオイルと塩をたっぷり入れると結構冷蔵庫で保存できますよ。

これは、パスタや、お肉をソテーしたときなんかに入れると簡単にジェノバ風になって美味しいです。

もっとたくさんトマトレシピを見たい方は下のバナーをクリックしてね。

トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ







レシピブログって

2012-11-07 | その他
レシピブログってなんかさ、
知らないうちは、便利だけど、自分がやるにはめんどくさそうなんて思ってたんだけどね。

登録したきっかけは、人様のブログで何人か生クリームモニター当選した人がいてね。

私的にはえ~~~~~~????って感じだったの。

だって6パックも送られてきてたし。
すごい~~~~って思ったのね。

で、こういうモニターっていうのを知ったわけなんだけど。

レシピブログってすごい人数じゃん??

だからモニター応募したって、どうせ、アクセス数半端なく多い人にしか

当選しないんやろって、ものすごい偏見を持ちながら応募したのよ。

そしたらさ~、登録してすぐに当選しちゃって、びっくり。
うっそ~~~~~ぉん??

って感じでさ。

で、届いたトマトがまたすごくてさ。

これまたうっそ~~~~~~ぉん??
って感じでさ。

まだ一回もレシピアップしてないのに当選しちゃったわけ。

で、しばらくするとぽつぽつ、足跡残してくれる人が出て来てさ。
え~~~~??って感じ。

何もまだしてませんけどみたいな。


でね、他の人のブログとか見てるとさ。
ぁ~まだまだ似たような趣味の人がい~~~~~~っぱいいたんだ~って

分かったわけ。

昨日テレビでネット中毒っていうか、パソコンとかスマフォ中毒って
病気らしいね。

そういうのやってて、まずいな~なんて ちらっと思ったんだけどね~。


あんまりのぼせるのもどうかなって思うんだけどね。

何となく楽しそうだな~って遅ればせながら思ったのよね。



レシピの女王とかテレビ見ると、大変そう~とか思ってたんだよね~。

色々な人のブログを拝見してなんかまた世界がぱっと広がったような気がしたわ~。

まめな人がいるのね~。
最近作ったものの画像がどんどんたまっていってる気がする~。

後で整理してアップしようっと。











クリスマスアイシングクッキー
11月25日(日)9時~終了時間不定4500円

クリスマスメレンゲドール12月1日(土)10時~4500円

クリスマスアイシングクッキーハウス12月2日(日)9時~15時くらいまで 7000円

クリスマスケーキ 22,23,24日 10時~ 15cmホール一台 3500円


去年の様子



シュガーケーキ5cmサイズ(食べられるバターケーキにマジパンとシュガーペーストでカバーリング、アイシングしていきます)12月16日(日)10時~6000円

⑥)御節12月31日 9時~15時頃まで 3~4人前 5000~6000円
重箱&タッパーをお持ちください。

参加希望の方は、参加希望番号を

メールにてお早めにお知らせください。

御節&クリスマスケーキは前払い(直接又は郵便局振込み)でお願いします。
ご予約日の1週間前~キャンセル料 全額かかります。




トマトを使ったポカポカあったかレシピトマトを使ったポカポカあったかレシピ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村