goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「悪魔の手毬唄」1990年版

2018-01-16 | ドラマ(韓国以外)

AXNミステリー放送。古谷一行主演。

とても、見やすい2時間ドラマでした。

よくまとまっていましたし、かなり原作に忠実でした。

磯川警部役の藤岡琢也さんがいい味出していました。

映画では警部役の加藤武さんが仁礼嘉平を演じているのもおもしろいかな。

そして、母に殺される里子のエピソードがまた泣けました。

スター大空ゆかりの役が伊藤つかささんなのが時代を感じさせます。

ラストにゆかりが異母兄であるとわかった歌名雄を励ますシーンがよかったです。

そして、恩田のベッドシーンが繰り返されることで、彼のもてっぷりが理解できたような気がしました。

結局、鬼首村に金田一が訪れたことで、この芝居じみた連続殺人事件が起こったのだという気がしました。

手毬唄に気がつく人がいなければ、こんな死体処理はしなかったでしょうからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする