goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「悪魔が来りて笛を吹く」1992年版

2018-01-27 | ドラマ(韓国以外)

AXNミステリー放送。古谷金田一耕助の2時間ドラマ。

原作を読まずに見るとこんなドラマなのかと思うだけです。

ウィキで調べるとかなり原作とは違っていたみたい。

西村知美はかわいい盛りでした。

内容はかなりエグイです。

で、YouTubeで探したら1977年の古谷金田一のドラマが出てきました。

これは映画か?と思うほどキャストがすごい。

全員映画の主役を張れるような俳優陣です。

草笛光子さんの秋子さんと長門裕之さんの利彦のシーンを見て、子どもの頃、このシーンを見て子どもなりに興奮したのを思い出しました。

秋子の白足袋を利彦が足でなでるのです。この二人は兄妹なのに…。

たぶん、こんなエグイシーンばっかりだったので親の前で見ていられずに途中で見るのをやめたのだと思います。

犬神家あたりは毎回ちゃんと見た記憶があるのに、悪魔が来りての記憶があいまいなのはこんなことだったのでしょう。

当時はテレビは一家に一台でしたから。

でこのドラマの犯人が沖雅也だったのでした。

翌年の映画「女王蜂」に沖雅也が出てきたのは犯人と思わせるためだったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする