今日は、息子の始業式。
新しい担任、新しいクラスのメンバー、
何もかも 当日発表形式 なので
ある意味、私の人事異動より 突如始まる激変生活。
仲のいいお友達と同じクラスかどうか・・・
ドキドキの登校初日。
何組か? 担任は誰か? 私も興味津々。
夜の情報交換会を楽しみに待つ。
改めて「人事異動」を調べると、
その目的は様々だが、受ける身としては、
この環境の変化を
心機一転「スキル向上の機会」と考えたい。
職場で1年ごとの人事異動を6年繰り返すなど、
極めてまれな状況。
一人っ子の息子は、1年ごとのクラス替えによって
人間関係を再構築するスキルを学んでいるのだろう。
サラリーマン。
いつ何時 人事異動があるかわからないと
気持ちを備えていた私でさえ
新しい環境に向かう気持ちのハードル(恐怖感)を思うと、
(もう若くはないけれど) 若い時に、学生時代に、
いつも同じ人、同じところの 慣れに固執するのではなく、
状況にあわせて柔軟に対応、変化していける強さを
身につける機会と考えたい。