2000年・・・
ミレニアム婚 と言われた あの年、
友人が次々に結婚し、寿貧乏 を味わう。
久しく友人の結婚式に呼ばれることなく、
月3万円×・・・の計上はなくなったが。
車の定期点検に行くと、
「右側後ろのタイヤに、
釘がささってパンクしていますね」
「左の前、タイヤの内側、
走行中 何か当たったのか、液もれしていますね」
釘、踏む。 強烈な衝撃、浴びる。
どんだけ 運悪いねん・・・
他とあわせて 修理代で5万円?!
親族お祝い金相当の出費に 泣く。
さらに、目をむかずにいられないのが
「プロの家庭教師代」と「中学受験6年生の塾代」
(短期決戦とはいえ) その額あわせまして・・・は、
一体 何のために働いているのか 遠い目。
息子よ・・・
信じて投資した分、株価があがってくれないと・・・灰。