まだ完全復活ではないが、
あかずの間のフローリングが見えてきた。
息子が昔、描いた絵 や 塗り絵。
過去 を捨てきれず、また元に戻してしまう。
おまる や おもちゃ。
私は 子だくさんが叶わなかったけど、
息子が結婚して子どもが生まれたら?
遠い未来にしばられ、踏ん切りつかず。
あかずの間は、今を生きていない私の象徴。
服 や 本 を売ったことがあるが、
売る時は、こんな額・・・に がっくり。
ガソリンを使って、ここまで売りに来た経費と
個人情報の公開を思うと、
今回は、とにかく 捨てる ことに。
今、生きていくのに 何が必要か?
尼僧体験をしてから 精進料理を調べていると、
出会ったのが、応量器。(修行層の個人用食器)
お椀にも 皿にも 蓋にも できて
かさばらず、重ねて収納できる 優れもの。
たったこれだけで 事足りるんだ・・・と。