思春期の息子と話していると、
白か黒か、是か非か、正義か悪か、
若者は 極端だな・・・と思う。
かくいう私も 若かりし頃、
柔軟さに欠け、極端だったから
息子の反応を 若さの象徴だと
まぶしく見ている。
かといって私が 全面的に
グレーを許容できるほどまで
成長したかというと まだまだ・・・
四角四面で 生きづらい(笑)
それでも 少しずつ
白でも黒でもないグレーの存在を、
白に落ちた黒い部分が
グレーになってしまうことを
少しは許せるようになってきた
と断言できるところまで いまだ至らず。
どうしても許せないところが
私のこだわり(価値観)なのだから
一生つきあっていくしかない
やっかいな性格だ 仕方がない
と受け止めつつ ある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます