初めてのめがねは、中学生になった時。当時、
クラスでめがねをかけている子は少なく、
初めて学校にかけていく日は、
緊張感と特別感に 気分が高揚した。
歳を重ねるごとに、度数が変わるたびに、
めがねを買い変えていくことになるのだが、
なぜか捨てることができず、
歴代のめがねが 我が家に眠る。
色々・・・
あった。
地元の個人商店で買った、
初めての銀縁めがね。
私に似合う運命の眼鏡を探して
たどり着いた べっ甲柄のめがね。
自分には似合わないのに
可愛くて 思わず買ってしまった
赤色眼鏡。(は、オブジェ)
いまだコンタクトレンズをしたことが、
ない。 これからも、ない。
選んだ歴代メガネを眺めると、
当時の気持ちがよみがえる。
めがねよ、ありがとう。
※以上、第5回めがねよ、ありがとう作文
落選作品・・・ここに敗者復活祭。
映画「めがね」だと思ってお訪ねくださった方には
大変申し訳なく思っております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます